恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記 -8ページ目

恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記

恵比寿ウエストヒルズクリニック(通称エビクリ)皮膚科・形成外科・美容外科・美容皮膚科 (各種保険診療取り扱い有)
〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル4F
TEL:03-5489-0333/FAX:03-5489-0334
e_support@ebicli.com http://www.ebicli.com/

さてさて、今月はまさに、「俺フレの月」となった私なのですが・・・・・


先日集まったメンツは


 


形成外科の先輩の大村先生と、その学年の他の科の先輩方、当院婦人科顧問の飯倉先生をはじめとした後輩何人かなど、いわゆる、学生時代も学年が近かったため、顔見知りなメンツ(っていうよりは、中にはヨット部の先輩もいたりと、本当はめちゃめちゃ良く知っている方々・・・・・爆笑)が集まリました!!


そんなわけで、現在もっとも脂の乗った、バリバリの臨床医の先生方をお招きしたわけなので、少しくらいは仕事の話でもしたいなー、と、思ったものの・・・・


もともと仲の良かったメンツが、久々に集まるとなると・・・・


そんなまじめな話など、できるはずもなく・・・・・


昔のバカ話で盛り上がる・・・・・と、まだココまでは予想の範疇だったのですが・・・・


どんどん、空く空く、ワインの量たるや・・・・・


 


こんなもんじゃすまなかったっす・・・・・苦笑


いやいやみなさん、まだまだ現役御健在ですね!!(爆笑)


そんなさなかに、店長に『先生、キャビアでもいかがですか・・・・??』とか言われた日には・・・・


 

頼まざるをえないでしょう・・・・・笑


そうやって、店側の、『どんどんワインを摂取させよう作戦(爆笑)』にはまってしまった私たちは・・・・(本当は店側のそんな作為はございませんので、これから行く方は御安心下さい・・・・笑)


普段、客単価3500円の俺フレで(私たちクラスでも6~7000円いけば高いほう)・・・・


客単価1万円をたたき出しました!!



これは、俺フレに行った事がない方のために、少し説明をしておくと・・・・


俺フレは、料理やドリンクが格安で、尚且つ食べ物を食べるには限界があるので・・・・


相当、かなり、めちゃめちゃすごい勢いで、ワインを頼まないと、いかない額ということです!!





当然、私、途中から、何をしゃべっていたが、全然覚えておりません・・・・苦笑



大体、久々に集まったメンツが、たかだか2~3時間で、仕事やプライベートを含めた、全てを語りつくそうという事自体が、無理がありましたかね・・・・笑




とりあえず、デジカメに残っていたということは、とっていたらしい写真を最後に・・・・


 


皆さんお疲れ様でした!!

また行ってまいりました!!


 


相変わらずの、やっくんたちがやっている、ニコニコ動画の撮影ですね


今回は、ナゾに(笑)40分くらい尺をとってもらい、クリニックの特集と称して、いろいろ紹介をしてもらいました!!


まあ、わたしのことをイジっていただけるのはうれしいですが、そんなに面白いことはしゃべれないかもしれません・・・・(苦笑)


とりあえずは、お気遣いに感謝ですね・・・・


途中、美容医療についていろいろ聞かれ、なにやら場末の(爆笑)美容医療解説講座みたいになってしまってましたが・・・・・


これで、よろしかったのでしょうか・・・・??



まあ、私に答えられることであれば、何でも聞いてくださいませ


先日、ブロケードの特集も兼ねて、俺のフレンチ 恵比寿に、行ってまいりました!!


もちろん、エビクリ院長枠です!!(爆笑)


その日集まった、メンツは・・・・


 

当院、総合顧問 兼 エビクリグルメ部顧問 兼 俺フレ族顧問 (笑) の高田先生
プリモ麻布十番クリニックの大場先生
医局の先輩であり、慈恵医大血管外科教授の大木先生の奥様である、大木美佳先生

その他、業界の要人、奇人、変人(後半の二つは全てオレ・・・・笑)が集まる、会となりました!!




まずは、ここへ来たからには、なみなみ注ぎ、乾杯できない(はずの)シャンパンで乾杯です!!



ちなみに、この日は、ブロケード(恵比寿の地域密着のグルメ情報誌)の取材もかねていたんですが、俺フレの店自体の情報は、みんな知っているので、あまり価値がないと思い・・・・


我々俺フレ族のような常連が、中々入れない俺フレを、どう活用しているかについて、スポットを当てていただきました!!


まあ要は、遅い時間に、並んでないスキを見つけて入るだけなのですが・・・・


結構、終わってしまっているメニューも多く・・・・・


 

あっ・・・・スイマセン・・・・・


写真のオマールエビは、遅い時間は、必ずといっていいほど、売り切れです・・・・・(苦笑)



実際、どのようなメニューが残っていることが多く、それを常連たちがどう楽しんでいるのかについては、取材に応じておいたので、夏ごろ刊行予定のブロケードをご覧くださいませ
 

まあ、そんなこんなで、俺フレ初デビューの人もいたので、定番メニュー、ワインを含めて、楽しんで頂きました!!


こりゃ、俺フレ族が、どんどん拡大していく予感・・・・・


 


皆様、お疲れ様でした!!


っと言うより、近日中に、早くも「俺フレ族 Part 2」が開催される予定です・・・・(笑)
私の出身の、慈恵医大形成外科の先輩であり、尚且つ、慈恵医大血管外科教授の奥様でもあられる、大木美佳先生がご来院されました!!


 


大木教授は有名なので、御存知の方も多いかもしれません。


そうです、あの至高の名医『世界の大木』の奥様でございます!!(笑)


わざわざ御来院頂き、恐縮です・・・


その昔、旦那様についてアメリカにわたったこと、半年の予定が12年になり、気づけばアメリカの教授になっていたこと、その他、アメリカの医療と日本の医療の違いなど、多岐にわたるお話は、毎回興味深く聞かさせて頂いております。



その上・・・・・



 


お花まで頂いてしまって、ホント恐縮っす・・・・


私も、開業当初、いろいろな先輩からお花を頂き、いろいろな激励を受けたことを昨日のことのように思い出しました・・・・・


当院も、今年で開業3年目を向かえ、いろいろ慣れ始めてきた時期ではありますが、初心に返り、頑張らなければいけないことを思い出させてくれるには、十分な出来事でした・・・・


今後ともよろしくお願い申し上げます!!
先日、おなじみの、恵比寿の地域密着グルメ情報誌 Brocade(ブロケード)の取材で、MLBカフェに行ってまいりました!!


 


ここは、恵比寿は東口、ガーデンプレイス方向に位置するカフェなのですが、立地と雰囲気が良いのと、案外つまみが充実しているので(←ココ重要!!)、ちょっとした待ち合わせや、打ち合わせのときに、愛用させて頂いております。


おすすめのメニューや、ドリンクに関しては、本誌に譲ります・・・・・

 


皆さん、乞うご期待を!!
ゲストとして、呼ばれて行ってまいりました!!(爆笑)


 


なにやら、女流官能小説家として有名な、うかみ綾乃さん、深志美由紀さん、大泉りかさんらで繰り広げる、恋愛ありエロあり、まあいわゆる何でもありの(笑)トークを繰り広げる番組らしいです。


ゲストも、私のような美容外科医、探偵、漫画家と何でもありな感じです。



まあ、私も、そんな、エロを含めて何でもありな感じは、嫌いではないので(笑)、私に答えられることであれば、なんでもお答えいたします (爆笑)


しかし、この放送、手術のグロい話や、エロトークなど、中にはかなり過激な内容もありましたが、こんなの放送できるのかな・・・??と、思っていると・・・・


CS放送だそうです・・・・(爆笑)


まあ、私のような美容外科医が出てくるとなると、そうでしょうね・・・・



CS放送が見れるおうちの方は、ぜひご覧くださいませ!!


私が出るのは7月上旬予定だそうです。



どのように編集されているかはわからないのですが、多分他にはない感じなところが面白いと思いますよ!!(爆笑)

 

皆様、お疲れ様でした!!
今年のGWも、もう終わりに近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・??


当院は、今回で3回目のGWを迎えたのですが、今年のGWは、おかげさまで、オペにレーザーに、診察にと、結構バタバタでした・・・・(苦笑)



 


中には、全身麻酔の手術などもあり、そのときは麻酔科の先生なども、お呼び立てさせて頂きました!!


まあ、かなり活気があるように見える反面・・・・


体力的には、かなり消耗した部分もあり・・・・


 


ヘトヘトなGWとなりました・・・・(汗)


まあ、初年度のGWに比べると・・・・


それだけ、多くの患者様に御愛顧頂いているわけで、うれしいと思わなければいけない反面・・・


GWなのだから、少しは休みたいなー・・・・という、本音も半分・・・・・



以外とクリニック運営って、大変なんす・・・・・


先日、仕事の話(はほんのちょっと・・・・笑)をしに、大学時代の友人がいらっしゃいました。

 

まあ、医療は、専門外のことで悩むことも多く・・・・・


特に、麻酔薬のことなどは、オペをする科にとっては大変重要なことなので・・・






っと・・・そんな、まじめな話はさておき・・・・


まあ、そんな彼らが、何をしに来たかというと・・・・


これがまた、『俺のフレンチ』に行きたいなどと、贅沢なことを申すもので・・・・


連れて行ってあげたわけです!!エビクリ院長の名にかけて!!(爆笑)

 


まずは、恒例の、なみなみついでくれるシャンパンで乾杯です!!


ちょうど、私も、先月はいけなかったので、何か変わったことがないかと思っていると・・・・


 

新メニューのチーズの盛り合わせは、当然美味でワインに合う!!


こりゃ、ワインをいっぱい摂取させようという作戦ですね(爆笑)


またさらに・・・・


 


新メニューのリードボー(胸腺ですね・・・笑)は、フォアグラとは違った味わいが面白く・・・・


定番の鴨は・・・・


 


盛り付け方が変わってました(笑)


前は3本川の川の字になって、出てきてたんですがね・・・・


ちなみに、その日は10時からならやっと入れてもらえるという状況だったので、大半の料理がなくなってしまうことを心配し、いくつか料理をとりおきしておいてもらったのですが・・・・


すいません、これは少し反則技なので、何のメニューかは内緒ですね・・・・


まあ、もちろん、全てではないですが、可能な範囲内でですね


これは、多分、俺フレでじゃぶじゃぶワインを飲んできた人間のみに与えられる、特権だそうです(笑)、と、もちろん、私が勝手に想像しているだけですがね・・・・・(爆笑)


ただ、冗談じゃないのが、最近GWに入ってから、俺フレは益々大盛況で、60人くらいまっていて、4時間待ちとかだそうです・・・・


いやー、おそろしー・・・・


 

そんなわけで、いつもお世話になっている、店長には、感謝の気持ちでいっぱいの、今日この頃であります・・・・はい・・・・(涙)
毎月1日恒例の、『俺のフレンチ 恵比寿』の、来月の予約のための行列の、2013年5月1日の模様です・・・・


 



順調に(!?)5叉路のほうまで、行列が伸びています・・・・


わたくし、GWは、東京にはあんまり人がいないものだと、勝手に勘違いしておりましたが、そうでもないみたいですね・・・・(笑)


ちなみに、私、先月は結局、1回もいけなかったのですが、今月はいろいろあって、3回も行く予定になっています!!


これって、この上ない贅沢ですよね



その模様は、また後日、アップしますね!!
私が、昨今で、一番載りたかった雑誌とは・・・・



コンビニなどでよく売っているような、美容系の雑誌ではありません・・・・



もちろん、どこぞの有名な、医学系の学会誌でもありません・・・・(笑)



これです!!↓↓
 


地域密着のグルメガイドブック


Brocade(ブロケード)です!!


中をあけてみますと・・・・

 

恵比寿で開業しているへんなおっさんであるところの私が、恵比寿でおすすめのお店を紹介するというコーナーなのですが・・・・


わたし、えびす田になってしまいました・・・・はい・・・(爆笑)


 


月1回の発刊なのですが、今月を皮切りに、3回連続で私のすすめる、恵比寿グルメを特集してもらう予定です!!


現在、クリニックに御来院下さった方には、無料で配布中です!!(笑)


御興味のある方はぜひ!!