恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記 -12ページ目

恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記

恵比寿ウエストヒルズクリニック(通称エビクリ)皮膚科・形成外科・美容外科・美容皮膚科 (各種保険診療取り扱い有)
〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル4F
TEL:03-5489-0333/FAX:03-5489-0334
e_support@ebicli.com http://www.ebicli.com/

謹賀新年!!


本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます!!



ところで、皆さんは、どんな新年を迎えられましたでしょうか??



私は、昨年末の12月30日が日曜日だったこともあり・・・・



まさに、5連休を頂くことができました(涙)



年末年始に、5連休が取れるんなんて、まさに学生の頃以来なのではないでしょうか・・・??



そんなわけで、調子に乗った私は、久々に・・・・・


 

スキー場なるものに、行ってまいりました!!(笑)


私の、学生の時分は、結構流行っていたのですが・・・・


今は、そうでもないみたいですね・・・・(苦笑)



そんなわけで、久々にスキー遊びなどをしてみたわけですが・・・・


久々なことと、私のからだが、なんだかんだで若いときとは違うこともあいまって・・・


すっころびました・・・・(爆笑)


まあ、気持ちは若くても・・・・・


からだは、言うこと聞かないですね・・・・・(苦笑)



まあそれは、新年初すべりということで、良いのですが・・・・


気が付くと・・・・・


 


左手の小指側が腫れてました・・・・(泣)

右手と比べると

 

明らかに、腫れているのがわかります・・・・


まあ、幸い、利き手は右手なのと、左手の母指~環指(薬指のことですね)は問題ないので、手術などの仕事をする分には問題ないのですが・・・・


手は外科医にとって商売道具なだけに・・・・・


大事にしなければならないなぁ・・・と・・・・


反省させられました・・・・・・






何しろ私、今年は・・・・


41歳、本厄なんです・・・・(苦笑)



まあ、新年早々、こんな程度のけがで済んだと、喜ぶべきなのか・・・・・わかりませんが・・・・・


とりあえず・・・・・


 


厄払いには行こう!!・・・・と、なりました・・・・(苦笑)



まあ、こんなことで、本当に厄が祓われるなら・・・・



何万だって払うんですがね・・・・(笑)



って、こんなことを言っているから・・・・・


怪我をするんですかね・・・・(苦笑)



まあとにかく・・・・


本年も、大きな怪我や病気などなく・・・・


健康で、つつがなく過ごせればと思っております・・・・


本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

皆さんこんばんは、今年ももう、残りあとわずかとなりましたね・・・・・

当院も、たった今、今年の最後の業務が終了いたしました(笑)



そんなわけで、私も、年の瀬にふさわしく・・・・


先日の忘年会の模様をお伝えしつつ、今年を振り返りたいと思います。


場所はもちろん、我らが、俺のフレンチ 恵比寿 です!!

 


いやー、しかし・・・・


正直申しまして、今年はいろいろ大変でした・・・・・(苦笑)




何がそんなに大変だったかというと・・・・まあいろいろあるんですが・・・・


そのうちの一つを紹介させて頂くと・・・・


エビクリは、おめでたいんだか、のろわれてんだか・・・・


なぜか、女性スタッフがみんな妊娠しちゃうんすよ・・・・


 

それこそ、女医さんの北村先生も、もうすぐ産休に入るとのことなので


おめでとう!!っといいながらも・・・・


医局の先輩に、この場を借りつつスイッチを打診したりと・・・・


まあ、院長というのは大変なんですね・・・・



 


他にもいろいろあるのですが・・・・


いっているとリアルにきりがないので・・・・・(苦笑)



まあでも、最後に俺フレが貸切で取れて、みんなで楽しく忘年会を過ごせたということは


今年、唯一か唯二つくらいの、いいことだったかもです(笑)


確かに、御来場の皆様からも、「よくこんな繁盛店を、貸切で取れましたねー!!」といわれました。


その労をとっていただいた、店長さんには、感謝の気持ちでいっぱいでございます(泣)


 

他の皆様方にも・・・・


『何か特別なコネでも使ったんですか・・・??』とかきかれましたが・・・・


正直コネは、なにもありませんでした(笑)


ただ、単純でありながら、地道にやったことは・・・・


目の前にあるのをいいことに、通いまくったことです!!(爆笑)


まあ、三顧の礼、顔負けなくらいにですね・・・・(笑)


振り返ってみれば・・・


いろいろな意味で


そんな地道な努力ということの、大切さを、再確認させられた1年でした・・・・




そんなわけで、せっかくだから今年1年お世話になった方、みんな呼んじゃえー・・・・・と、なり・・・・


そうしたら・・・


あの繁盛店に並ばないでいけるんだーーーとのことで、


エビクリにたくさん患者さんを紹介して下さった、普段は忙しい先生方や友人・関係者、素では超並ぶため、なかなかいけないであろう芸能人の方々も、たくさんお越し下さいました!!(爆笑)


 

そういえば、赤枝先生、お父さんが先だっての選挙で、衆議院議員に当選されたそうで、おめでとうございます!!

松本りおさんも、お忙しい中、ありがとうございました!!


その他、申し訳なくもココには書ききれない、お世話になったたくさんの先生方、御来場下さった芸能人の方々、当日はお忙しくて来れなかったけどエビクリがお世話になった皆様方、今年1年、エビクリを応援いただきまして、本当にありがとうございました!!


そして、産休に入られる、当院ナースのなみちゃん

 

いままで、お疲れ様でした!!


元気な赤ちゃんを産んでくださいませ!!


そして、このブログを読んでらっしゃる皆様方!!


来年もエビクリを、どうぞよろしくお願い申し上げます!!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・・??


まあ、こんなクリスマスの最中に働いているのは、われわれエビクリスタッフ以外だと、サンタさんくらいなものでしょうか・・・・??(笑)



そんなさなか、当院のために、クリスマスも正月もなく、働いてくれている、新しいスタッフ(・・・・なのか!?)を紹介!!


 


そうなんですよ!!


うち、新しい看板ができたんです!!


自慢のアームライトが、夜もさんさんと看板を照らしてくれます!!


たくさんの方に、存在をアピールしてくれることを、祈ります・・・(笑)

先日、エビクリの忘年会が行われたのですが、私、声が出なくなってしまいました・・・・


その模様は、後日、今年1年を振り返りつつ、きちんと報告させて頂きますね。





そんなわけで、体力でもつけようと、牛丼でもと・・・・


 

時々昼飯で食べている、吉野家の牛丼をスタンプがたまりました!!


ちょっとうれしかった・・・・(笑)


牛丼1杯、タダでもらえるんだって!!


ヤッターー!!





って・・・・



40過ぎて、こんなことに喜んでいる私って・・・・



なんなんだろうと、思う今日この頃・・・・・



なんか、一生同じようなことを、言ってそうな気がするのが・・・・



少しコワいです・・・・(苦笑)



うーん、なんだろう・・・・??


『成人式』!!


『セクハラ』!!


『咳払い』!!


正解は・・・・


 


『選挙』!!


ですね・・・・(笑)

いやしかし今回は・・・・

実に派手な政権交代がなされましたね・・・(笑)

まあしかし、世の中がどうなろうと・・・・

エビクリはエビクリのままですので・・・・

皆様におかれましては、引き続きの御愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます
今年の開業医忘年会の模様を・・・・・

 


っというより・・・・・


仲間内でのんでいるだけなのでは・・・・??


っというツッコミはなしということで・・・・・(苦笑)



メンツは左から

東京ジェイズクリニック(旧ジャパン美容外科) 院長 大賀先生
シャルムクリニック院長 兼 エビクリ皮膚科顧問 桜井先生
エビクリ院長のわたし
あらおクリニック 院長 荒尾先生
ドクター松井クリニック院長 松井先生


特に、今回は


先月、解禁の1日前につき飲めなかった・・・・

 


今年のボジョレーを用意!!


それにしても、最近のボジョレーは・・・・


ペットボトルにスクリューのふたなんですね・・・・(笑)



みんな、なんやかんや言いながらも・・・・


何とか無事、年は越せそうですかね・・・・・!?



お疲れさまっす・・・・!!






先日、高島平で開業されている、高田皮膚科院長の高田先生のところへ、打ち合わせに行ってまいりました!!



 


なんの打ち合わせかと申しますと・・・・・



そうです、当院遂に、Qスイッチルビーレーザーを導入するのです!!



共同購入でいい条件を引っ張りましょう的な・・・・・(笑)



いやしかし・・・・

やっぱりシミ治療は、Qルビが、694nmという波長を持っている以上、シミ治療の切り札であり・・・・


ゴールドスタンダードであり・・・・


まあ、正直、コレでダメなら、ほかになにをやっても無理でしょう的な・・・・・



機械ですね・・・・




まあ、私が医者になりたてのときからそうだったので・・・・


今後もきっとそうでしょう・・・・(笑)



今まで、ずっと欲しかったのですが・・・・・


諸般の事情で、のびのびになってしまっておりました・・・・(苦笑)



詳細は、またHP等で告知いたしますが、年明けには入ると思います。



やっと、です・・・・・(涙)


乞うご期待!!



先日、ヨット部の納会に、後半駆けつけさせていただきました。


現役部員の皆さん、今年1年の練習お疲れ様でした!!


 


ところで、この納会、他の会と同様、普段は忙しいOBも結構集まる会なんですね・・・・(笑)


まあ、現役時代に、結構学年が近かったOBなどが、『最近調子どうなの・・・??』的な話をするには最適な会ということもあり、またこれが、結構上のOBもこまめに集まってくれちゃう会なんで、恒例なんですね


まあ、そんな連鎖が、結構毎年のように続いておりまして・・・・





今回も、写真の、慈恵医大のすぐ目の前にある愛宕グリーンヒルズにある、クリントエクゼクリニック院長の中田先生、腎臓再生の権威、第1人者の横尾先生、田吾作でいつもお世話になっている、慈恵医大ヨット部副部長 兼 慈恵医大解剖学口座教授の岡部先生、をはじめとし、その他大勢の各界でご活躍中の先生方が集まる、キモイ・・・・・あっスイマセン・・・・盛り上がった会となりました(爆笑)



そんなさなか、何科に進むかなど、進路を悩んでいる医学生が、OBをとっ捕まえて進路相談をしたりと・・・・


多分、私たち、こういったことをネタに、一生お酒が飲めるんですね・・・・(笑)



まあ、ある意味、とても幸せですね・・・・

先生こんにちは!!

今日はなんでしょうか・・・??


 


ほくろと、にきび跡ですね・・・・・


うーん

ほくろは削っても良いですが・・・・

切除して、病理で調べておきますか・・・・??


にきび跡は、Co2フラクショナルレーザーが良いですね!!




って・・・・


医者どうして言っていると・・・・・


なんか、おままごとやってるみたいっすね・・・・・(苦笑)



こんにちは・・・・

 っと、いいますか・・・・


慈恵仲間ですね・・・


診察にいらしたというよりはむしろ・・・・


最近、お互いが経験した症例などを語り合ったりと・・・・


情報交換的な感じですかね・・・??



まあでも、物品や薬品などの、お得情報などは・・・

こういう、不定期ながらも、まめにある会合が

われわれにとっては重要な情報源になります。



こうやって、特に、医薬品系の情報は、

ドクター間で、口コミで広がっていきますので・・・・



まあ・・・


友人たちと会って、


飲みたいだけ(笑)というのも、ありますがね・・・・・