恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記 -11ページ目

恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記

恵比寿ウエストヒルズクリニック(通称エビクリ)皮膚科・形成外科・美容外科・美容皮膚科 (各種保険診療取り扱い有)
〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル4F
TEL:03-5489-0333/FAX:03-5489-0334
e_support@ebicli.com http://www.ebicli.com/

先日、慈恵医大産婦人科准教授の大浦先生がご来院されました!!


 


当院も、今度の4月で早くも3年目なので、今後の医療のためにも、何か母校と面白いコラボでもできないかなぁと・・・・


思っていたところでもあります。(笑)



そんななか、周産期の方々は、ホルモンバランスの乱れから、多毛や色素沈着に悩まれている方が多く、そんな患者さんへは、美容医療への需要が多いというお話をいただきました!!


ふむふむ、これは、面白そうですね・・・・



当院でも、周期的な肌荒れが、女性ホルモンのバランスの乱れから来る場合があるために、もともと、婦人科の顧問を置いておりましたが、百戦錬磨の産婦人科医ならではの視点に感服するとともに、美容医療との面白いコラボができないものかと、いろいろな考えが頭を巡りました。


実現可能かどうか含め、検討していきたいと思っております。



大浦先生、どうもありがとうございました!!


Qスイッチルビーレーザー導入キャンペーン実施いたします!!



 
 

 リンクがうまく貼れないので、興味のある方はコチラ
http://ebicli.com/main/archives/373


やっと、諸般の準備が整いまして、HPにもアップしました!!


Qスイッチルビーレーザーは、なんだかんだいって、シミ治療の最終兵器であり、ゴールドスタンダードであり、切り札であります。


フォトフェイシャルなどで取れなかったシミや、保険診療などにも対応しますので、御興味のある方は、ぜひこの機会をご利用下さいませ!!


実は私も・・・・


学生時代、ずっとヨットをやっていたため、紫外線を浴びまくっていたので・・・・


腕とか、シミだらけなのですが・・・・


 
 

仕事の合間をぬって、ちょこちょこやっております(笑)


一週間もすれば、かさぶたもとれて、きれいになりますね  



(汚い腕で、申し訳ありません・・・・・苦笑)


そんなわけで・・・・


皆様もぜひ!!


(告知で申し訳ありません・・・・・)
 

 
 
先日、母校の慈恵医大より、以下のようなオファーが・・・・


 


まあ、要は、研修生の見学を許可してくれないかということらしいですが・・・・


見学はかまわないのですが、大学が教育の一環としてやる上で、うちのような個人クリニックでも良いのでしょうか・・・・??とも思いましたが・・・・


まあ、母校からのオファーなので、断れるはずもないので・・・・もちろん、OKです(笑)



 


まあ、確かに、美容医療は国家試験には出ない分野なので(笑)


教育として意味があるかどうかは別として・・・・


美容業界は、大学にいるだけでは、なかなか学べないのも実情です。


拙い指導ではありましたが・・・・


今後のよき人生を歩まれる上での、糧としていただければ・・・・


この上ない光栄です・・・・
同窓会といっても、それほどかしこまったものでもなく・・・・


まあ、敏腕幹事の阪口先生が、定期的に開いてくれている飲み会とでも言うべきなんでしょうか・・・・??(爆笑)


とはいえ、今回も、普段は忙しい、医者のおじさんたちが、今回もナント十数名集まりました!!


幹事、さすがっすね(笑)


今回の場所は、現在自治医大の皮膚科講師としてご活躍中の前川先生が、友人たちと一緒に経営してらっしゃる、絶品料理屋「からこま」です!!

 

まあ、そんなわけで・・・・


料理がおいしいのは、さることながら・・・・・


 


学生時代さながらのノリで盛り上がったのは、言うまでもありませんが・・・・


何より驚いたのは・・・・



 

みんな、ホント学生みたいっすね・・・・(爆笑)


まあ、20年前出会ったこのメンツが、未だに20年前の話で盛り上がっているから・・・というのもあるかもしれませんが・・・


とりあえず、ハゲたり、白髪のやつが、一人も居ないのにはビックリ!!



私が言うのもなんですが、最近のアンチエイジングの技術はすごいっすね!!(笑)



っと、言いつつも、みんなが最近調子どうなの?的な話をする、絶好の機会であることには変わりないのですが・・・・



20年来の友人が、十数人集まり、たった2~3時間で、みんなと全てを話すというのは、やっぱり無理がありますよね(笑)



そんなわけで・・・・


 
 

定期的に、そしてマメに開催してくれることを、願って止みませぬ・・・・(笑) 

変わってました!!


 


皆さん、こんにちは、俺フレ(俺のフレンチ 恵比寿)ファンクラブを勝手に名乗っている、エビクリ院長西岡です(爆笑)



この前、また、たまたま、列が途絶えているタイミングを見つけたので、俺フレに行ってまいりました!!


そしたら、なんと、七面鳥のメニューが、七面鳥のいろいろな部位からハンバーグに変わっているではありませんか!!


まあ、常連組の私としては、たまにこういった変化があったほうが、うれしいのですが・・・・(笑)


これから行く人にとっては、大事な情報ですかね・・・・??



えー・・・・、前のほうが良かったんだけど・・・・・と思っている方、悪しからずですね・・・・(笑)



そんなわけで、また今度はいついけるんだろう・・・・と思いつつ・・・・



 


お決まりの、記念撮影です
先日、患者様から、ドンペリを頂きました!!

 

ありがとうございます!!


ちょうどその日は、当業界きってのワイン通である、桜井先生がいらっしゃる日だったので、ちょうど良いなぁなどと思っていたところ・・・・



桜井先生が「うお!!ドンペリだ!!先生これキンキンに冷やさないと飲ませませんよ!!」と・・・


えっ・・・??


そんなすごいものなんだ・・・・と思った、私は・・・・・



いつも行っている松井先生の店に移動し・・・・



とりあえず、キンキンに冷やしてもらいました!!


 


早速、ワインエキスパートの資格をも持つ、桜井先生にあけてもらい・・・・


 



みんなで、楽しく、飲ませていただきました!!



カンパーーーーイ!!

 
 

 みんなに分けてあげたので、グラスの不ぞろい感は、御愛嬌ということで・・・・(爆笑)



ところで、桜井先生いわく、この、2003年のドンペリは、ドンペリの中でも当たり年らしく、そういう意味では、プロっぽさをも感じる、頂き物だとの、コメントを頂きました!!



ともかく、おいしく、みんなで楽しく頂くことができました!!


重ね重ねになりますが、ありがとうございました!!
 
先日、高円寺皮膚科の二木先生のところへ、行ってまいりました!!


 


まあ、開業医同士、いろいろと打ち合わせなどをということで・・・・






そのあと、飲むのが、本当の仕事のようなところもありますがね・・・・(苦笑)


 



ところで、その居酒屋で、最後にもらったものが、意外と面白かったので、御紹介を・・・・


 


新年を意識し、お年玉風の包みに入っていたものとは・・・・


 


ほうほう、これは結構手が込んでおりますな!!



しかも、おみくじが一緒に入っており・・・・・


 


大吉!!って・・・・


きっと、全部大吉なんだろうな・・・・・・(爆笑)



とはいえ、ちょっとうれしかったので、紹介しておきますね


東京はすごい雪ですね・・・・・


 



そんなわけで、本日大雪のため、少し早いですが、本日の診療を終了させて頂きます。



皆様方も、転等などにお気をつけの上、電車のあるうちは、お早めにお帰り下さいませ・・・・



明日以降、また通常診療ですので、よろしくお願い申し上げます・・・・


先日お話した、転等後、私の手が腫れた件について・・・・



一応、レントゲンを撮ってもらおうと思い・・・・



先輩のクリニックに行ってまいりました。


 


臨海セミナーやマツヤデンキではありません(笑)


その間にある、学芸大学駅前整形・形成外科ですね!!


恵比寿から、日比谷線で3駅と、近いので・・・(笑)


まあ、そんなわけで、手のレントゲンを撮ってもらいました・・・・・



すると・・・・・


 
  


ちょっとわかりにくいですかね・・・??


第5中手骨(小指の指ではなく手の骨)の骨頭のあたりに、かすかに黒い線が入っているのがお分かりですかね・・・??


これが、ヒビです・・・・・(涙)


まあ、そんなに骨がズレているわけではないし、オーバーラップ(指を曲げたときに、隣の指と重なり合ってしまう症状)もないので、そのまま安静にしていれば良い(俗に言う、ほっときゃ治るというやつですね・・・・笑)のですが・・・・



まあ、しかし・・・


またぶつかったりすると、危ないとの理由と、


せっかくきたので記念にという理由で・・・・・



 



シーネ(あてぎのこと)を巻かれました・・・・



記念で巻いてしまうというところが、医者同士っぽいですね(爆笑)



まあ、ぶっちゃけ、仕事のとき邪魔なので、すぐはずしましたが・・・・(苦笑)



ともあれ、大野先生、どうもお世話になりました!!


 

年末年始、いろいろバタバタしており、ブログをあんまり更新してなくてスイマセン・・・・


とはいうものも、ちゃんと営業はしておりますし、少しずつですが進展もしておりますので、その点は御安心くださいませ・・・


って、誰も心配してないですかね(笑)



ところで・・・・・ 


Qスイッチルビーレーザー キター!!!


また、詳細に関しては、HP等で告知いたします。


もう少ししたら、バタバタも落ち着くと思うので・・・・



今後ともよろしくお願い申し上げます。