またしてもヨット部から教授を輩出!! | 恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記

恵比寿 皮膚科 形成外科 美容皮膚科 美容外科 Ebicli-lab.(エビクリ研究所)の研究(!?)日記

恵比寿ウエストヒルズクリニック(通称エビクリ)皮膚科・形成外科・美容外科・美容皮膚科 (各種保険診療取り扱い有)
〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル4F
TEL:03-5489-0333/FAX:03-5489-0334
e_support@ebicli.com http://www.ebicli.com/

先日、またしても、あの当時は、伝説的にキモいといわれていたヨット部から、教授を輩出してしまいました!!



しかも今回は、私が在籍していた本家本丸の、慈恵医大形成外科学講座です!!



宮脇先生、教授就任おめでとうございます!!


 



重ね重ねになりますが、心よりお祝い申し上げます!!


そんなわけで例によって、ヨット部OB会あげての教授就任祝賀会を、またも行う運びになったわけですが、今回は、ヨット部の中では直に一緒に働いたことのある、直属の後輩として・・・


 
 


私、スピーチをさせて頂くことになりました!!


 
実際、宮脇先生から学んだ事の中には、いまだに使える(っというか、使っている・・・爆笑)知識・技術が多く、そういった資質は、教授としてもっとも大切なことなのではないかと思っております。


また、これを機に、他科との連携が必要不可欠な形成外科ですが、ヨット部OBの皆がこのすばらしいネットワークを使うことにより、形成外科がもっと身近な存在となり、今後の医療に役立ってくれることを、願って止みません。


っと、本当に、基礎系、内科系、外科系にそれぞれ教授を輩出するという、完璧かつ恐ろしい部活になってしまったので、マジメな話をせざるをえないのですが・・・・(笑)


これで、終わらないのが、さすがはかつては伝説的にキモい部活と恐れられたヨット部のいいところ・・・・(爆笑)


な、なんと・・・・



本当に誰が仕込んだわけでもないのですが(学年的に上からものをいえる人がいないため・・・・爆笑)


あの・・・・!!



 

漆原先生と瀧浪先生の伝説のコンビがよみがえり、伝説のタックを披露!!



後輩たちの教授就任を心より、うれしく思い、それを行動で表現して下さった、伝説のキモい先輩方に感謝をするとともに、その背中でみせたかったものななんなのか・・・??という・・・・


当時のヨット部のノリを大変懐かしく思いました!!



また、ヨットは自然を相手にするスポーツなため、そこで勝ち抜くためにはどうすればよいか??を、部活を通して常に考え続けたことは・・・・


ある意味、社会の競争を勝ち抜くことを考えることに通ずるものがあるのかもしれないということを・・・・


この、ヨット部の驚異的な教授輩出率は、物語っているかもしれません。



 


記念品の贈呈とともに、恒例のエール斉唱です!!


 


1次会、2次会通して、盛り上がりすぎるくらい盛り上がったことは、もはや言うまでもないのですが・・・・



私も、一応、もう40オーバーなので・・・・



この、ヨット部の飲み会だけは、次の日が休みの日でないと、体力的に辛いんですよね・・・・(爆笑)


ともあれ、みなさま、本当にお疲れ様でした!!