ふらっと | モダンと暮らす、カカと生きる

モダンと暮らす、カカと生きる

脳出血で右半身マヒ&失語症になっちゃった〝カカ〝。
甘えん坊の個性派ビーグル〝モダン〟。

この大切なふたつの宝物を守るべく、介護&家事&稼ぎにいそしむ、お気楽のんびり屋な〝トト〟。そんな仲良し家族の日々をつづります。

朝イチで行った病院の検査が早く済み
午後のアポまで時間が空いた。
いったん帰宅すると、また「お留守番ね」
とモダンに告げるのも気の毒なので
ふと思い立って、映画を見に行った。

モダンと一緒に入れない場所には
すっかり行かなくなったので
10年間で何度目の映画だろ(笑)。

J-COMからもらった割引券が財布に♪
映画も楽しかったよ。

午後のアポは、カカ帰宅についての
介護チーム打ち合わせだった。
これを機に、またベッドや車イスを搬入。
わが家はカカ仕様に模様替え。
っちゅーことは
やもめ暮らしで散らかった部屋を
片付けないかんってことで(笑)。
フラフラしながら、片付ける日々です。

帰宅したら、お留守番のモダンが
玄関先で大歓迎&大歓声。
二本足で万歳して、ヒャンヒャン(笑)。
トトの顔をなめ回し、顔をすり付けて甘え
水を飲んだら、チビトロ遊び開始。
持ってきて、取り合いこ
そして引っ張りあい、投げる。
取りに行き、持ってきて、また取り合う。
コレのくりかえし(笑)。
ちょっと荒々しく遊ぶのが、好み。
ハガガガ!フゲゲゲゲ!
なんて言いながら、興奮のひととき。

夏場は日中、連れて出られないから
お留守番が増えるね。
快適エアコンの部屋で
長々とお昼寝に興じるワンコ。
いずこも同じ、夏の昼下がり。


⬛トト飯


ここのところ、食欲が落ちた。
というより、腹が減らない。
とは言え、食べないわけにもいかんしね。
血糖値が上がりやすいから
3食に分けなきゃならないけど
胃もたれするから、やっぱり
1日1~2食になりがち。イカンイカン。
ふと、そばが食べたくなり
初めて入った、そば郊外店。
カツ丼&そばで禁断の炭水化物セット(笑)。
そばを一口すすると!薬くさ~(;つД`)。
麺の保湿剤の味、茹でると強烈やね。
あ~、やっぱりそばは
専門店か、自分で茹でるしかないな…。
これまた、ふと食べたくなり
お好み焼きを作る。久しぶりだ~。
長芋とろろ入れて、キャベツ、豚肉
松山あげ、卵…びっくりするほど
上手にできたよ(笑)♪
カカの作る広島風もうまかったな。
カカ実家のキュウリ、おきうと、
五島沖のイワシ刺、おにぎり1個

あ、ご心配なく!
トト、痩せてはおりませんから(笑)。
初夏~梅雨時に少々増えつつあった体重が
いい具合に落ち着いたってカンジです。
こちらはモダン飯。
鶏レバーと夏野菜の煮込み。
ングングングング…頭をふりふり
美味しそうに完食してくれました。