自分でもビックリするほど

急激なイライラに襲われて

怒りが爆発してしまう…

 

 

「気にすることないのに」

自分でも思うのに

もう何日も経ったあの人のあの言葉が

頭の中をグルグル回って落ち込み続ける…

 

 

LINEの返信が遅かったり

絵文字がないだけで

「嫌われちゃったかな」

不安で怖くなり

LINEグループから抜け出したり

その人から離れて飛び出したくなったり…

 

 

 

 

「私どうしちゃったんだろう」

 

 

 

 

自分でも自分が

コントロール出来ない感情に

振り回されるのは

 

 

過去の心の古傷が

疼いているから

なのです。

 

 

 

 

心の傷を癒してあげることで

未来にまで傷を引きずらず

元気な心を取り戻すことが出来ますよ!

 

 

 

 

こんにちは

あなたの最高の笑顔を引き出すための

処方箋をお伝えしています。

 

Big smile 心理学/ mamaコミュ主宰

公認心理師カウンセラーコーチ

福田とも花です。

 




今日はうちの近くにある、 
助産師さんの親子セッションを 
高校3年生の娘と受けてきました! 

 


体と心と両方からアプローチして下さる 
自然出産を大事にされている助産院さんでね 
ひろ〜い一軒家の助産院の床下には 
電磁波なども緩衝できるものを敷き詰め 
とっても波動の高い場所になっていました! 



こちらで産む産前ママさん達は 
みるみる元気になっていき、 
元気なお産をされるそうなんです♪ 



実はこちらの助産院さん、 
娘が卒乳する時にお世話になったことがあり 
17年ぶり!?に再会!! 


クラウドファンディングとして 
応募させて頂いた親子セッションだったのですが 
再びご縁を頂く機会になんだか感動しました! 

 

 



娘と私と順番にセッションして頂き、 
いよいよ娘が体とメンタルと 
整えてもらう中で 


「弟からの批判の恐れ」 
というテーマが出てきたんです。 


「えぇ?全く身に覚えがないのだけど…??」 
と驚いていたのですが 
一緒にあーでもないこーでもないと 
探っていくと 


「あ!勉強のことバカにされたことかな?」と。 


娘本人は冗談なのだから 
別に真に受けても仕方ないとか 
気にしてないつもりだった様ですが 


こうやって潜在意識(体)には 
自分でも気付かないうちに 
心に小さな小さなトゲの様に

刺さったままになっていたり 
する
んですね…。 




娘はそれに気付いて

「わぁ〜自分でも気付かなかった!

確かにムッとはしたけど!!」
パァっと表情が笑顔に晴れたのです♪




小さなトゲの様に刺さって

傷ついた心を癒すには

 

 

こうやって

「傷ついているんだな」と自分で

気付くこと

分かってあげること

なのです。

 


 

傷ついていることを

自分で分かってあげることで

受け止めてあげられて

傷が癒されていくから。

 

 

 

 

今回、それを母親の私と一緒に 
弟に言われて嫌だったことを見つけられて 
共有できた意味をすごく感じました。 
 

 

 

普段、娘はそんなに主張もしないし 
弟にも優しいお姉ちゃん役を 
していることが多いので 


私も改めて 
小さなトゲの様な傷でも 
話しやすい様にそんな時間を設けたり 
自分自身も余裕を持っているのは
大事だなと。 
 

 


こちらの助産師さんは 
タレントの山田まりあさんも出産された 
人気の助産師さんで、 


7月に改訂版の本も出版されたので、 
これから出産する機会のある方は 
ぜひ読んでみてくださいね! 


「改訂版 まってるね赤ちゃん」 
https://www.amazon.co.jp/改訂版-まってるね赤ちゃん-齊藤純子/dp/4802134053 








あなたも今、

自分でもビックリするほど

急激なイライラに襲われて

怒りが爆発してしまうことを

繰り返しているのなら

 

 

 

自分でも気付いていないだけで

心のトゲが刺さったままで

過去の心の傷が疼いているのかも知れませんね…。

 

 



感情が湧き上がった時は

過去に同じようなことがなかったか?

たくさん自分の心を見てあげて

質問してあげてみて。

 

 

 

気付いた今から

心に刺さったトゲを抜いて

傷を手当てしてあげたいですね!