背が高い女子あるある:美容院編 | マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

●背が高い女子あるある:美容院編


こんにちは。

身長171cmの関谷三恵です。


連載中のこのシリーズ。


私のブログを「背が高い女子」で検索いただけております^^


先日素敵な男性と2ショットを撮らせていただきましたー^^


180cmだそうですー。ナイス身長差!!


TITLE


これまでの記事


背が高い女子あるある:初対面編

背が高い女子あるある:ファッション編

背が高い女子あるある:妊婦編

背が高い女子あるある:初対面編2


今日は背が高い女子あるある:美容院編

シャンプー台で

「もう少し下に下がってください」と言われる


いっつも言われる。


だからもう言われなくても自分で下がる。


ぼんやりしてると言われる。


あのシャンプー台のイス、苦手ですねー。


そのまま座っていると美容師さんの予定している高さよりも高くなってしまう。

特に胴が長いわけではないのだけど…。


求められるいい感じの高さに下がると腰に負担が来る。


ベッドタイプだと足がはみ出す。


などなど。


女子の平均の160cmくらいに設定してあるのかなー。


じゃあ逆に低い人ってどうですか?


もっと上がってくださいって言われるのかな??


シャンプー台苦手だー!


シャンプー台に長居したくないので、シャンプー台ででやるトリートメントはお断りしてます^^;


歯医者のベッドは大丈夫だよ。


あれは男女兼用だから大きく作られているのかな?


背の低い人・美容師さん・歯医者さん、いろいろ教えてーー!


岩倉ベビーマッサージ教室&耳つぼサロンもこもこ

【受付時間】 9:00~15:00(曜日によって変動有)


メニュー一覧

アクセス

◆お申し込み・お問い合わせ用フォーム


愛知岩倉・一宮・江南・小牧・春日井・稲沢・犬山・北名古屋・清須・愛西・名古屋北区・南区・緑区・守山区・知立・東海・安城・豊田・岐阜可児・美濃加茂の方に利用していただいています^^


岩倉市 ベビーマッサージ教室&耳つぼサロンもこもこ