高2次男・塾で物化始まる | 草食系男子の2026年大学受験

草食系男子の2026年大学受験

高2の草食系男子が2026年大学受験に向けての記録&国立大学生(理系)兄の大学ライフ。

大学受験STEPでは高2の冬期講習から理社の授業が始まります。

兄がつまづいていた理科(特に化学)を一気に武器になるくらいまで押し上げてくれたのでマジで期待してます!


今週はじめて理科(物理)を受講してきました。すごくよかったみたいです。この3日間は学校から下校しギリギリで塾に滑り込み17:20~21:40まで二講座受けてくるので冬期講習で一番キツいタームです。「物理宿題いっぱい出るのにやる時間がない!」と嘆いてました。帰って夕飯食べながら復習に塾の動画見て食べ終わってからプリント解いてました。

このタームが終われば27日まで冬期講習はお休みです。

毎日がんばってます。

忙しくてゲームする時間もない。

寝る前に苦笑いしながら「明日になったらまた早起きして学校と塾だから寝たくない!」なんて言ってたけど、寝なくても「寝不足で超辛いハードな一日」は確実にくるからね(笑)