根津神社のつつじ祭り | もこもこ亭で一服どうぞ◆隠れセラピスト会社員のつれづれ日記

もこもこ亭で一服どうぞ◆隠れセラピスト会社員のつれづれ日記

疲れを癒し「元の気(元気)」に戻るお手伝いをするセラピストを目指し、会社員をしながらマイペースに活動中です。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャルのこと、体にいいこと、セラピー体験記、おいしいものなどの紹介など、ゆる~く綴っていきます。

今日は久しぶりによい天気晴れでしたね。

せっかくなので、根津神社のつつじ祭りに行ってきましたかたつむり


つつじ祭りの時期にはものすごい人出で、

この時期だけは根津神社までの道すがら

臨時のお店がたくさん出ていて面白いのですニコニコ

もちろん、神社の中でも出店がたくさん音譜 です。


お天気もよいので、修繕の終わった門もきれいです。



疲れた時には…-根津神社


つつじは、神社の敷地の急な斜面一面に植わっていて、その間を歩く事ができます。

(入場料200円ですが汗



疲れた時には…-つつじ


ちょうど今頃が見ごろのようです。といっても、早咲きと遅咲きがあるので、もう咲き終わって緑一色の木もあれば、まだつぼみの木もあり、満開の木もあり、となかなかバラエティに富んでいますラブラブ!



疲れた時には…-つつじ2


とってもきれいでしたよニコニコ


帰りには、かわいいウサギのTシャツを売っているお店を発見。かなり心が動いたのですが、今日は我慢…。

谷根千、まだまだ調査を続けなければ!