もうすぐ帰国子女受験が始まります!

 



 

帰国子女の受験は

11月〜2月まであって

早い人は11月、12月で決まりますが



2月まで続くケースもあって



いよいよ今年も始まるのか、と

今年受験でない私まで

2年前の緊張感を思い出します。

 



 

これから数回に分けて

帰国子女受験で

知った事や感じた事を発信していきますね。

 




 

我が家は2019年本夏帰国、

中高ダブル受験で

準備期間半年チーンチーン




私は元々情報に疎く

(疎過ぎて準備も遅れるという、、)



受験は経験はしたけれど

分からない事はいまだにたくさんあります。

よく分かるないまま終わりました。。。



分かる範囲で書いていきます。

 

 




帰国子女受験をする際に

多くの学校で必要になるのが

海外在留証明。

 



これは

夫の勤務先に発行を依頼する必要があり

 

 

時期的に同じような依頼が多くあるので

余裕を持って申請依頼をしました。

 



 

語学検定の証明書のコピーも

学校によっては必要になるので

点数や級の証明書があるかどうか、

 

 

もしなければ

試験を行っている団体に

再発行をしてもらえるかどうか

確認が必要です。

 

 



あとは、現地で通っていた学校の

成績証明や在籍証明が必要な学校も多いです。



推薦書が必要な場合は

先生に推薦書依頼をしたり

 

 

願書を出すまでに

親がする事はかなりありました!

 




推薦書を依頼する場合は

どの先生にするか、

書いて欲しいポイントを伝えておくといいですよ。


 



 

ちなみに我が家は

滞在国がメキシコで

郵便事情が悪く

未着延着も予想されたので

 

 

現地に滞在している時に

学校側に

 

成績証明

在籍証明

推薦書

 

を依頼して受け取ってきました。











書類準備は大変とは聞いていたけれど

甘く見ていたせいで

私は書類作成で



ひえー

ここまでとは聞いてないー!





と思いながら

ひぃひぃ言ってやってました💦






書類を整えて

期限内に提出するのが精一杯でしたが

(提出はいつもギリギリ)




今となっては

頑張って書いた願書や書類を

記録として残しておけば良かった!

思います。




書類準備は大変だけど

親が子供の受験の為に

最大限してあげた事であって


それまで親子でやってきた事の

努力の勲章なんですよね!





もしこれから書類準備するなら

記録として残しておくといいですよ♡





後になって

自分を褒めたくなりますから!

 

 

 


 

 

-----------------------------------------------------------------------

 

 

 

 
 
先行案内や個別やりとり       
登録者特別提供があります    
  

💡イベント案内先行案内

💡イベント等リクエストを受け付け

💡日程調整、個別やりとり

💡登録者の方へのお得料金

💡ブログでは書けない事を配信

 

 

《初めての方におすすめ✿15分無料相談》

自分らしく生きれずモヤモヤしているかた
一歩踏み出ししたい方
ストレスクリアセッションが気になる方
駐在妻生活にストレスがある方

ほしいみきとちょこっとお話してみませんか♡


《ご提供中のサービス》 

自己信頼感、安心感の気づきが得られる

→現在地と目的地が分かるストレスクリア体験セッション 

→予約可能日

 

ストレスクリアについて詳しいご案内はこちら