みなさまこんにちは^^
梅雨は明けたの?な茨城です。
去年は家のことや引っ越しで漬けられなかったけど、今年は梅干しを漬けましたなので、梅雨明けしたら干したいんだよねぇ…
梅雨明け、いつ??(笑)
さて、7月9日(土)こむぎの3回目の抗がん剤治療でした。
突出して悪くなっているところもなく、血液検査もなかなか良好のようです
ただ、食欲はあるのに、うんちが出ないのが気掛かりだなと思い、先週から相談して様子を見ていました。
具合が悪くなってからごはんの内容を、「カリカリ+トッピング程度にウェットフード(こうしないと食べなかったので)」から「ウェットフードのみ(更にすり潰す)」に大きく変えたので、「このせいかなぁ」とは先生に言われていました。
食べている量が少ないんだそうです。
ウェットフードは8割が水分なので、水分でお腹いっぱいになっちゃうんでしょうね。<それですぐにお腹が空く。
カリカリと同じ量を食べさせようと思うと、4倍程度の量を与えないといけないそう…わが家は3倍程度に増やしましたが、様子を見ながら増減しています。
少しの量で栄養凝縮系のカリカリは本当に有能なごはんですねこむぎも、またカリカリを食べられる日が来るかなぁ…
結局、抗がん剤治療によるところの便秘もあるだろうということで、今回から胃腸薬が1日2回に増えました<それといつものステロイド
お腹マッサも頻度増やすようにします
***この日の診療と費用(抗がん剤治療)***
再診
採血
血液検査(Procyte:血球計算)
血液検査(NaKC l)
血液検査(生化学単項目)
半日入院
点滴
抗がん剤(VCR)
皮下・筋肉注射(抗生物質)
皮下・筋肉注射(Pre)
皮下・筋肉注射
内用薬
内用薬
処方科
------------------------------------
合計 ¥26,827-
顔ww
窓辺でもっちり