好きなことを、好きなように。 -19ページ目

好きなことを、好きなように。

2014年のわたし。
毎日を楽しく、愛おしく、丁寧に。

コーチング3日目。

朝➡︎ゴールデンキウイ、パイナップル
昼➡︎野菜スティック(きゅうり、人参、大根)、DEAN & DELUCAのジャパニーズサラダ

現時点でジュニパーウォーターを500mlくらい飲んでます。

昨日の夜から、疲れか何かわかんないけど、ものすごくねむい(_ _).。o○

今日の朝も起きるのが辛かった。。。

そして、仕事で大規模な会合がホールであったので、そこでも、うとうと。。。

お昼にサラダを目一杯食べたせいか、お腹がゆるくなりました。

身体の毒素がててるのかしら??

{398D3330-3DE9-497B-87CD-64D289C2F7CB:01}

今日のおやつは、無印良品の素のままミックスナッツ。
成城石井のやつのほうがおいしいけど、こっちの方がでがるで良いかも。

天然水は1リットルです!

今日は夜お好み焼きの予定~!
食べたいけど、食べたくない複雑な心境です。笑





今日のご飯。

朝➡︎ゴールデンキウイ、バナナ
昼➡︎サラダランチ(ルミネ新宿Sunday Brunch、サラダ、スープ、プチデザート)
おやつ➡︎ドライアプリコット、ミックスナッツ、キウイジュース
夜➡︎バジル、セロリ、レタス、トマトのサラダ、きんぴらごぼう、鶏肉、お赤飯少し。

{A6408BED-B428-45BC-9218-DECD66079BD2:01}

夕飯のサラダ。
オリーブオイル、ワインビネガー、バルサミコ酢、塩コショウ。
ちょっと飽きてきた組み合わせ(^^;;

2日目にして、空腹との闘いになっているよ…。

今日も特に体調に変化はありません。
ちょっとトイレの回数は増えたくらい。

1.5リットル飲むのが、やっぱり難しくて。
頑張ってます…。

あと、おやつ!
わたしはこんな感じで用意してます。

{7EEC42D9-518B-47D8-938D-018AB0881BFC:01}

成城石井のミックスナッツと、オーガニックアプリコットを、一握り分ジップロックへ。

小分けにすると食べ過ぎなくていいなぁと!


2日目で感じたこと。
★空腹を耐えるのが大変…
★天然水1リットルは重くて飲みにくい。




ジュニパーウォーター最後の500mlを飲みました!!
ひゃっほい!

そして、お風呂あがりに、リバーオブライフで、足裏からふくらはぎをマッサージ。

ふくらはぎ…すごく痛い。。(;_;)

どれくらい続けてやればいいのかわからず、ほどほど3往復くらいながして、内側、外側、後ろ側と。。。
こんなもんでいいのかな。

コーチングでわたしのねらう効果は、足のむくみを軽減させることと、お腹の調子を良くすること。
後者はコーチングではどうかわからないけど、最近毎日消化不良気味なので。

野菜食べるだけでも、胃がもたれるときもあるし。。。

体質改善できるといいなぁ。

それではおやすみなさい!!!