入院1日目~面会~ | 姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

はじめまして♪
ダンナっちと姉妹とタイニープードル のポニョとの日々の暮らしを綴るブログです

高3と中3の子育ても終盤に近づいて寂しさを感じる今日この頃

ポニョに癒されています(^^)

昨日の入院1日目、面会した状況を姉妹が寝た後アップしようと思ってたのだけど、モンちゃんがケージにいない虚しさで起き上がることができませんでした
 
 
 
昨日暗くなった頃に面会に行ってきました。
 
 
先生からは、まだ何とも言えない…
 
 
と言われました。
 
 
モンちゃんはケージの扉のほうにピョコンと座っていて、水のお皿の上に顔をうなだれてた感じでした。
 
 
私たちがそばに寄るとこっちを見ました( ;  ; )
 
 
もう一つのお皿にはペレットと牧草。
 
 
すこ~し食べたそうです。
 
 
相変わらず粘液が出ていました。
 
 
モンちゃん動かない( ;  ; )
 
 
そんなすぐに良くなるわけはないのだけど、病院で治療をしてるってことで何となく少し良好な兆しを期待してしまっただけに、横ばいな状況を突きつけられて悲しいと思ったのと同時に、小さい身体で耐え忍んでるモンちゃんを見て辛い現実でした。
 
 
前足に点滴の管がさされ、包帯でグルグル巻きでした。
 
 
これで元気になれるんだよ!ってナデナデしてきました。
 
 
 
帰りの車の中で初めて妹っちが泣きました( ;  ; )
 
 
4歳ながらモンちゃんのいつもと違う姿に衝撃を受けたんだと思います。
 
 
 
 
とり急ぎ昨夜の報告で、また今から面会に行ってきます!
 
 
みんな応援してくれてるよ!ってモンちゃんに言ってきます。