マイホーム 建築日記 ③インテリア | Kaoriのブログ

Kaoriのブログ

カリフォルニア子育て→東京在住

学生時代からインテリアにはとても興味があり、

インテリア雑誌をみたりインテリアショップへ行くのが大好きな私です。

営業の方に私のインテリアに対する思いを熱弁したところ、

系列のマンションのコーディネイトや、住宅展示場のインテリアを手掛けている方を

インテリアコーディネイターに選んでくださいました。

大変有能な方で、私のイメージするエレガントでモダンなインテリアを考えてくださいました。

この方の存在なしにこの家は語れません!



2階のリビングはシックでモダンな感じ、

3階の脱衣所は気分が晴れやかになるような

クラシックな明るいインテリアにと

各部屋ごとにテーマを決めて、コーディネイトしていただきました。


壁紙、ライトの位置、照明、カーテン、家具に至るまで

あらゆるインテリアの提案をしてくださいました。


リビングは照明に気を配りました。

食後、テレビや映画を観てくつろぎたいときは穏やかな光のダウンライトに。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


もう少し明るくしたいときには

間接照明の蛍光灯に。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


キッチンのわきには構造上取れない壁があったので

そこにはTVを設置しました。

朝、お料理をしながらニュースなど見るときに

活躍しています。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


私がキッチンで一番こだわったのは

大理石のカウンターです。

金箔が入っていてきらきらします。

このきらきらを綺麗に光らせるため、

上部にハロゲンライトを2か所設置しました。

大満足です。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


造作家具収納の一部は食器棚になっています。

上部にライトを設置しました。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


ここに飾る食器を探すのも楽しくなりました。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


3階洗面所の飾り棚です。

パリステイで買ったものなどを並べてみました。
☆元国際線CAかおりんの子育てハッピーブログ☆


続く…