自然派で行こう♪ -8ページ目

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

 

チヌは獲れた海によってはかなり美味

 

紀北の湯浅で捕れたチヌを使ってチヌの香味だし茶漬け。

 

香味はご飯に効かせました。

 

今まで、チヌなめていたけどこの時期のチヌはなかなかうまい。

 

水域によるのでしょうけど。

 

しかし、片腕調理は骨が折れる・・・もう骨折れてますけど〜。😆

 

 

●チヌの香味だし茶漬け

 

材料:チヌのうす造り:適量、A「濃口醤油大さじ2、みりん小さじ2、酒大さじ1」、柚子こしょう、ねりわさび、ご飯茶碗に軽く1膳、三つ葉、刻み海苔、あられ、B「水、顆粒だし、薄口醤油」

 

1.チヌのうす造りをAを合わせたものに15~20分漬け込む。

2.Bを鍋に入れ沸騰させる。

3.温かいご飯にわさび・柚子胡椒を混ぜて、丼にうつす。

4.チヌのうす造りをご飯にのせBを注ぐ。

5.三つ葉、あられ、刻み海苔を浮かべる。

 

左手だけではなんにもできない。

 

家内に手伝ってもらい、仕事終えれそう♪

 

レシピは僕が、捌くのは君。美味しくできました。

 

浜鍋風のもっとうまい鍋。😊いざという時、やっぱり1人じゃなんもできない。

 

感謝♪

 

骨折しました。令和になって碌なことが起こらない。😔

ま、今まで順調にいっていた見返り?

完治まで3ヶ月、リハビリ入れるともっと先・・・が、今入っている仕事の締め切りは今月20日。

間に合うかな?



でも、仕事に穴開けたくないので何が何でもやらねば。