食欲が止まりません。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。


今日の朝餉は胡麻和えヘダイの出汁茶漬け。

一晩醤油とすりごまに漬け込んでおいたヘダイの薄造りに酒みりんを隠し味にした昆布と鰹節の熱々の出汁をかけただけ。

醤油は普通のキッコー●ンの醤油で、わさびもへダイの刺身に付いていたパックのワサビです。

本当はね、本物のワサビを使いたかったんですけど、ワサビおろしがどっかに行ってしまいました。


▼真妻わさびの発祥の地に住んでいる釣りクラブの友達が家まで届けてくれました。


ワサビはいいワサビおろしで下ろさないと風味が半減。

と言うことで、鮫皮おろしを注文しました。


▼醤油もいい醤油を買ってきたのですが、鮫皮おろしが届くまで辛抱しましょう。

 

この醤油大好きなんです。

35年くらい前はたしか900円だったのですけど、今では2,000円もします。




10数年前、高校時代の親友が当県の県庁所在地で実業家をしていまして、高級クラブに誘ってくれました。

そこで、あるボーイさんがいて話をしていました。

僕が「そちらの魚は何が美味しいですか?」と訊くと、「やっぱりキビナゴだな〜。」と言われました。

友人の手前、下手下手に話をしていると「和歌山の醤油は味が薄くてまずい!」と言われました。^^;

どこのどんな醤油を使ったのかしれないけど、お店の人が客の故郷の製品の否定をするべきではないと思う。

僕から言わせればあなたの故郷の醤油は甘みを強くした醤油風調味料だと思うんだけどな?

甘くしたかったら土台を本物の醤油を使って、そこにお好みで本物の味醂なり甘草なりを加えないとダメだと思う。


今頃はあのボーイさん、クラブをクビになっているに違いない。



兎にも角にも胡麻和えへダイの出汁茶漬けは絶品でした♪


▼ちなみに昨夜のごはん


鰻丼と肝吸い。

うなぎの旬はやっぱり秋〜春だよね〜♪って、言う人もいますけど、

養殖物は年中脂が乗っていますから、旬なんてあるのかな?


▼昨日の朝食はカツオのたたき。


1日2回はカツオを食べています。


▼お昼は牛肉のしぐれ煮丼


写真は使い回しです。


▼昨日のおやつはまたカツオの刺身。

 

最近、カツオにハズレなし!

まずいカツオは食えたもんじゃないのです。

なので、ほぼほぼ博打。


▼今日のお昼もカツオの刺身


もともとカツオは大好きで目がないのですが、1日2回はちょっと食い過ぎ?

きっと、3〜4日に1度しか軽食しか食えなかった日が続いたから、たんぱく質と鉄分が欠乏していたんだろうな。

だから、体が今欲しているのはたんぱく質と鉄分?

しかし、それにも増してエネルギー不足。1日5食食ってます。^^;