ヤイト祭り。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

 

ただいま和歌山県にヤイトが回遊しております。

 

ヤイト・・・お灸ではなく、標準和名は「スマ」というカツオの一種。

胸ビレの後ろに黒い斑紋がいくつかあり、お灸を据えられているように見えるので和歌山では「ヤイト」と呼ばれています。

この日は確か数日前。


▼グレ狙い数時間のつもりで近所の磯にこれだけのボイルオキアミを持参して釣行。

 

一応、生オキアミも1.5kg持参。

グレの気配は全くなく・・・時は過ぎるばかり。

そこに、同じ釣りクラブのメンバーである通称テキサス兄貴がやってきてヤイトをゲット!


▼いいな〜〜♪

 

ということで、僕もウキにマキエを被せまくる作戦で戦法変更。


▼集魚剤と生オキアミをまぜまぜして仕切り直し。

 

すると〜〜


▼いきなりゲット!

 

その後、タモ入れ寸前のハリハズレもありましたが、


▼2本目ゲット!

 

全身トロのめちゃ美味しい魚なので気分も弾みます♪


▼腹減ったから昼飯♪

 

磯で食うとなんてことない握り飯も格別♪


▼結局2尾しか釣れませんでした。

 

1尾は僕が食べ、もう1尾は僕にグレを届けてくれた優しい若者にプレゼント。

楽しく美味しい1日でした♪

メリークリスマス。

皆様、素敵なクリスマスを♪