
最強寒波のあとの大雨と陽気で畑の野菜たちが心配です。
今年は本当にその辺の畑で菜の花が咲き始めました。
菜の花・・・アブラナ科野菜の花です。
とりあえず、大根も白菜も問題なさそうです。
小カブもキャベツも問題なさそう・・・
▼大根はもうすぐ収穫が終わります。

レタスに白菜に大根に人参にブロッコリーなどをセットにして宅配販売していたのですけど、
あと1件のお客様への宅配が残っています。
なかなかお忙しい方で、全国を飛び回っていらっしゃるのでなかなか自宅に戻られない人。
その方が帰宅されるまで残り1個のブロッコリーをキープしておいたのですが・・・
▼こ!これは・・・

ありゃ・・・蕾が膨らんできました~~。(>_<)
たった1日でこうなるとは・・・
大雨前に収穫しておけばよかったです。
そしてそのままフィルムに包んで冷蔵保存しておく方が良かったかも。
▼アップで見るとこんな感じ。

う~~ん・・・せっかくいい感じで育っていたのにね。
ま、お届け日の指定があったので仕方ないといえば仕方ないかも・・・
▼側枝花蕾の収穫もあまり期待できません。

それはなぜなら肥料なんて畝の表面にほんの少しの米ぬかと菜種粕しかまいていませんからね。
ということで、今年のブロッコリー栽培はおしまい。