
ストックフォトで初めて写真が売れました!
クリエイター審査が通過し現在4社で写真を販売していますけど、それから約半月。
fotolia.com
pixta.jp
主に上記の2社にアップロードするも売れる気配がまったくありませんでした。
アクセス数も微妙なところ・・・
仕事の撮影ではもっと細部に注意して撮影しているのですが・・・
やはりブログ用に撮影した写真なんて売れないのかな~?
ストックフォトで写真を販売されている方のブログとかには半年経ってようやく売れたとか・・・
公式サイトでは売れ始めるのは平均92枚の作品が登録されている。とか、書かれています。
私は今の所20~48枚の登録しかありませんので、売れるのはまだまだ先?
と思っていました。
しかし!本日「PIXTA」さんからメールがあり、ダウンロードされました。とのこと!
ダウンロードされたとは「売れた」ってことですね!
▼これがそれ!

やりました~~!!
ついに売れました~!!
▼でも、これって何でしょう???^^;

定額制???
調べたところ、月にいくらか払うと一定枚数をダウンロードし放題のシステムらしい・・・
しまった~~。^^;
定額制のチェックを外して販売しないといけないんですね。
▼本当ならばこの金額なんですけど・・・

今回の「定額制」での販売で得た利益はなんと!!!
たったの25円?
でも!!!^^売れた喜びはひとしおです!
産直で初めて小カブが売れた喜びと同じか、それ以上に嬉しいものがあります!
買ってくださった方!本当にありがとうございます。m(_ _)m
このおひつご飯を掲載したのは以下のブログ記事。
米米交換その3│あてぃこさんの南魚沼産コシヒカリ
ダウンロードしてくださった方!そして、あてぃこさん!
そして、今回のストックフォト販売を応援してくださった方!
どうもありがとうございました。^^
ダウンロードしていただいた画像はどういった媒体に使われるのかな~?
パンフレット?チラシ?それともWEBページでしょうか?
とっても嬉しい出来事でした。^^
これからはブログ写真とともに、ストックフォト用に撮影した画像も販売するとします。
新年早々、ワクワクできて本当に幸せです~~♪
▼そして、翌日、眼が覚めるとまた別の写真が売れていました~♪

トウモロコシ畑の写真・・・こんなのが売れるって不思議。^^;一体どういう媒体に使うのかな~?
このまま1日1000枚販売を目指して頑張ろう♪