12月9日に普通小麦の種を播きました。
11月中に播くつもりでしたけど、すっかり遅くなってしまいました。^^;
目的は味噌用の麦麹や石臼で粉にして手打ちうどんにしてみたいと思います。
自家消費が目的なので栽培量もほんの少し。
15mほどの畝に3条に播きました。
▼ハト避けに不織布をかぶせておきました。
ところが、このあと突風が吹き荒れまして不織布も案の定・・・
▼剥がされていました。
剥がされてから2日間は水が引かずに放置していましたのでその間にハトに食べられていないかな?
ちょっと心配です。
▼そろそろ発芽したかな?
不織布をはぐると・・・
▼おおおぉ~~~♪ (ノ´▽`)ノ
発芽しているではありませんか~♪
でも、不織布に押さえつけられてくにゃくにゃに曲がっています。^^;
ここは点播きしたところ。
▼こちらは条播きにしたところ。
それなりに生え揃っていますが、まだ全部生えているわけではなさそうです。
発芽までハトに食べられませんように・・・。
防鳥糸でも張っておくほうがいいかな~?
それにしても、わざわざ寒い最中に発芽して成長する小麦ってなんだか凄い。