年々減る義理チョコ。だからこそ嬉しい義理チョコ。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



ありがたくもこの歳になって義理チョコを頂けました。^^

年々減り続けている義理チョコ・・・。

もう54歳・・・あれ?53歳?・・・自分の歳を忘れました。

53でも、54でもおっさんです。^^;

もう今年は誰もくれないかな?

なんて、思っていましたが、心優しい方はいらっしゃるものです。^^

若い頃はチョコをもらえるととても嬉しかったですが、おっさんになってもチョコは嬉しいですね。

何しろ私はチョコ大好きなんですから。^^

バレンタインデーに限らず平日でもチョコをいただくと幸せに浸れます。^^

さて、今年の義理チョコはおっさんにしてみればかなりびっくり!

義理チョコ数人分、一人あたり2時間もかけて徹夜で作ったというお得意様のスタッフさんの力作チョコ♩

しかも、平日に・・・。

バラの花びらの一枚一枚手作り!!

義理チョコにここまで手をかけてくださるなんてなんてすごい人なんだろう!

ありがとうございます。^^鈴木さん。


▼そして、遠くから届けてくださった高級感たっぷりの義理チョコ。


めっちゃ美味しそうです。^^

中でも抹茶トリュフが気になります♩

さらにかわいい手紙つき♩

ありがとうございます。^^鈴木さん。

お二方とも偶然にも同じ苗字。


▼そしてこれが嫁からの義理チョコ。


結婚前は本命チョコなんでしょうけど、結婚して子供が巣立ってからはもはや義理チョコ?

でも、日々お忙しい中。お買い物してくださって感謝いたします。^^

忘れずにいてくださって感謝いたします。m(_ _)m

皆様にはホワイトデーに何かお返ししないといけませんね。^^

何にしようかな?う~~ん・・・悩みます。