小糸在来大豆の手入れ | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



手前味噌を作るために大豆を育てております。

品種は小糸在来大豆という品種。

某地方のとっても美味しいスゴく貴重な大豆です。

ブロとものいそりんさんが分けて下さいました。

今のところとても順調に育っています。

そろそろ摘心と土寄せ等の手入れに掛かるとします。

もう少し大きくなってからの方が良い様な気もしますが、ボチボチするのでちょうどいいかも。


▼何粒か蒔きましたが、とりあえず2本立てにしてみます。


大豆は特にとも育ちする野菜だと感じました。

1ヶ所に多く蒔けば蒔く程成長が早いです。


▼その証拠がコレ。


余った大豆の種を1ヶ所にまとめてバラまきしましたが、ものすごく生育が良いです。

草丈も葉の色も1ヶ所数粒蒔きにするよりも確実に良いです。


▼茎の太さも数粒蒔きと大差ありません。


節間が広いですが、土寄せすれば倒伏の心配も無いかも。

と言ってもこの状態で土寄せなんか出来ませんが・・・。^^;

試しにこのまま育ててみるとします。

最終的にどんな生育をするのかな?


▼さて、作業再開。


まずは摘心するとします。


▼摘心したらお次は土寄せ。


管理機を使いたい所ですが、草が多すぎて平鍬で除草しながら土よせします。

やっぱり刃金付きの平鍬を買っておいて良かったです。

普通のステンレスの鍬ではなかなかこんなにスカスカと草は削れませんから。


▼作業終了


といっても、本日の夕方1時間くらいで7~8mしか進みません。

ちょっとづつボチボチやります。