出荷から24時間のバジルの売り上げ結果 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



出荷から24時間経ったバジルの売り上げです。

やはり思う様には売れません。^^;

産直からの「売れたよメール」は以下の通りです。


▼出荷当日には2パック売れました。





コレはもっと売れるかも!と思いましたが、そう甘くはありませんでした。





▼本日の夕方のメールでは1パックも売れていません。


サニーレタスもほとんど売れません。

産直に点検にいったらメッチャシャキッとしていたのですが・・・

なんでかな~?^^;

まだまだシャキっとしていますが、そろそろ引き上げに行くとします。


▼ちなみに出荷している産直があるスーパーのハーブ売り場では・・・


バジルがハーブの中で一番売れています。

しかも、めっちゃちょっとの量でこのお値段!


▼しかもヨレヨレ・・・


う~~ん・・・

売れない原因は何だろう?と思ったのですが、

ひとつはバジルの場合、袋ではなくPET容器に入れる方がバジルっぽく見えると言う事。

葉っぱの裏側から見てもバジルっぽく見えないからかも・・・

かといって、PET容器を使うとコストがかさみます。

でも、売れないよりは良いかな?

1度試してみる価値はありそうです。

リピーターさんが増えれば徐々に売り上げは伸びる気がします。