日本ほうれん草の生命力はスゴイ! | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



一面の雑草・・・いったいここは何畑!?

実はココ、ほうれん草が育っています。

日に日に大きくなるウシノケ草に覆われてほうれん草は息も絶え絶え・・・

ではなく、雑草に負けずスクスク元気に育っています。

雑草しか見えない所はすでに収穫を終えたところです。

怠けているのではなく、ワザと生やしています。

風の強い地域なので、風に吹かれて葉柄からちぎれて飛んでしまう事もしばしば。

なので、風対策です。

そして、もうひとつは土の跳ね返り対策です。

土が跳ね返ると株元に土が入り込みます。

そうなると何も知らない野菜素人の方々であれば、土が入った株元を食べてしまいます。

産直に出した場合、消費者の方々のクレームは生産者が対応しなければなりません。

いくら説明しても「洗浄不十分だ!」と言われればそれまでです。

しかし、黒マルチ等をしたら地温が上がり、ほうれん草の糖度は低くなってしまいます。


▼残念ながら葉先の傷みは完全に軽減出来ませんでした。


う~~ん・・・葉先が傷んでいては一般的な商品価値がありませんので失敗です。

やはり風対策には農ポリを使ったトンネルでしょうか?

農ビとちがって保温効果が無いので地温もさほど上がらないはず。

来年はその手で行こう♪


▼土の跳ね返りについてはほぼ思惑どおりでした。


それにしても、ガッシリとしたほうれん草にそだちました。

日本ほうれん草の生命力ってすごい!!軟弱野菜だけど、生き様は軟弱じゃない。

見た目は固そうですが、草に覆われているから?大きくなっても長けている食感ではありません。

でも、今までの様にロゼッタ状になって「いかにも寒じめ」な草姿には育ちませんでした。

ほうれん草マニアは寒の時期のほうれん草はロゼッタ状で無くてはと思っていますから・・・

まだまだ修行の道程は遠いなぁ・・・。