今年の有機栽培ササニシキの味 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

今年収穫した有機栽培ササニシキを食べてみました。

精米したお米は満足の行く白さです。

これで昨年よりも美味しくなってくれていれば嬉しいです。

今年の栽培と昨年の栽培との違いは肥料です。

昨年は有機肥料を使いましたが、いまいちこだわりに欠けていた様な気がします。

気候的にも今年は昨年との違いが大きかったです。

降水量の違い、光った稲妻の数、それに気温。

私が米を作っている上富田地区は周囲を山に囲まれてその中を川が流れる極小さな盆地です。

日中は暑くても夜間は冷え込み、真夏でも寒さで目を覚ます事もあります。

なので、昼夜の寒暖差が大きくて米作りには適している地域だと思うのですが、

今年は夜間の気温が平年に比べて少し高かった様な気がします。

でも、寝苦しい夜は1日もありませんでした。



昨年のササニシキを食べて感じた問題は香りです。

香りがキツすぎたのです。

それに、炊く度にその香りがわずかに違うんです。

ササニシキは香りのある品種だそうですが、余りに香りが強いと味がアッサリしている分、

その香りが妙に鼻につきます。

私はその香りを抑える為にどうすれば良いのか・・・?は、解りませんが、

「この肥料を使えばおいしいお米になります。」的な謳い文句を素人考えで真に受けて、

JAS有機適合のミネラル肥料や有機肥料を使いました。

味に、香りに、どのように違いが出ているのかが楽しみです。


▼炊きあがりました♪
自然派で行こう♪

問題の香りですが、昨年のように鼻につくような香りはしません。

かといって、全く香りがしない訳でもありません。

自己評価ですが、満足の行く香りです。

味はあっさりとしていてササニシキらしい美味しさです。^^

ま、新米がおいしいのは当たり前ですが。


▼自家製ナスの古漬け
自然派で行こう♪

50年以上前からのヌカどこで漬けています。

手前味噌ではありますが、かなり美味しく漬かっています。

こういう素朴なおかずで新米を頂くと、粗食でもいいじゃないか?と思ってしまいます。

まずいビーフステーキ&まずい白飯のなんちゃって御馳走よりもずっと贅沢だとおもうのです。

で、お次はちょっと豪華なオカズで食べてみます。


▼北海道釧路の鮭です。
自然派で行こう♪

私は農業ブロガーの方2名様と米米交換をしていますが、

北海道の方と米物交換もしています。

めっちゃナイスなタイミングで鮭を届けて下さいました。

お腹には卵もどっさり入っていました。


▼鮭と言えばやはり塩焼き
自然派で行こう♪

石狩鍋とかチャンチャン焼きとかムニエルとかマリネ・・・

鮭料理は色々ありますが、ご飯に合うのはやっぱり鮭の塩焼きかもです。

かなり分厚く贅沢に切ってモンゴルの岩塩で味つけしました。


▼焼けました!!!!\(^o^)/
自然派で行こう♪

いい香りです!!

私が北海道から送って頂いた鮭を食べるのは2回めです。

たしか18年ほど前に頂いた事がありまして、その時もその味に感動しました。

近所のスーパーで売られている北海道産の鮭と全然味が違います。

何ででしょうね?


▼ふっくら焼けましたよ~♪
自然派で行こう♪

身も美味しいけど、鮭といえば~


▼ヤッパリ皮が美味しいです。
自然派で行こう♪

ブリの皮食うバカ、鮭の皮食わぬバカと、誰かが本で書いていた様な・・・

それくらい美味しいですね。

新米にピッタリです!!!

お次は鮭の親子丼です。


▼筋子を餅アミでバラしてイクラのしょうゆ漬けにします。
自然派で行こう♪

醤油、みりん、酒と出汁昆布で味つけしました。


▼ヅケにした鮭を炊きたてごはんにのっけます。
自然派で行こう♪

生の鮭には高確率でアニサキス(寄生虫)がいますので、

生で食べる時は必ず一旦凍らせないとヘタすると手術しないといけない事になります。


▼そこに出来上がったイクラしょうゆ漬けをどっさり盛ります。
自然派で行こう♪

食べる直前にタレにワサビを溶き入れると味が引き締まりますね。


▼さて!美味しそうに出来ましたのでガッツリ頂くとします!^^
自然派で行こう♪

マズいはずがない!旨く無いはずがない!飛び切り贅沢な秋の味覚です。^^

ごちそう様でした~~♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


▼そして塩焼きと皮といくらを乗せて鮭の親子茶漬け
$自然派で行こう♪

永●園の鮭茶漬けよりも確実に旨い!!!!

ササニシキはお茶漬けにもよく合いますね。

味がどうのこうのよりもバラけよいのでサラサラのお茶漬けになります。



あああ・・・気がつけば、新米の味のレビューなのか?鮭のレビューなのか?

どっちか解らない記事になってしまった感がしますが・・・ま、いいか。