古くて新しいトラクター | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

三菱のトラクターの修復目処が立たないので困ってます。

にしやんさんがお越しになられた時に「修理は高くつく」とアドバイスを頂き意気消沈。

直らないものに費やす時間はありません。

でも、このままでは稲作が出来ないので何とかしなければ~!

と思っていた所で、トラクター使っていいよ!と言う方が二名も現れまして、

1人は田んぼの地主さんで、もう1人は近所のおじさん。

近所のおじさんは遠く離れた山奥においているとの事なので、

まずは地主さんのトラクターを見せて頂きました。

機種は日の本のBEST E15というトラクター。

大好きな丸目ヘッドライトのレトロな面構えをしています。

大昔のトラクターなのにピッカピカだ~~♪^^

それもそのはず・・・


▼アワーメーターを見るとまだ257時間しか使っていません。
自然派で行こう♪

持ち主である地主さんの旦那様が亡くなって10年以上・・・

整備にだしたままの状態で倉庫に保管していたそうです。

いつか息子さんが農業するかもしれない・・・

そう思って地主さんは売らずにおいていたそうです。


▼シートもピカピカ♪
自然派で行こう♪


▼タイヤもマッサラ♪
自然派で行こう♪


▼ホコリはかぶっていますが、ボディー全体に新しいです。
自然派で行こう♪


▼ロータリーは1200mの耕幅
自然派で行こう♪

問題はロータリーの爪ですね。


▼ありゃ!爪はほとんど残ってませんね。
自然派で行こう♪

バッテリーが上がっていたのでエンジンの始動は出来ませんでしたが、

特に問題なければ、爪の交換だけでなんとか使えそうですね!^^

エンジンの指導を確認したら早速ネットで爪を注文するとします。



皆様、色々と気にかけて下さいまして本当にありがとうございます。*\(^o^)/*



ファンキーモンキーベイビーズ 「ありがとう」