
遠州極早生ニンニクが8割ほど発芽しました。
まだまだ真っ白な芽でネコや犬に踏んづけられるとポキッと折れそうな感じです。
頼むから犬にネコにアライグマにタヌキにカラス・・・来ないでね。
▼今のところ80%ほど発芽していると思います。

表面に撒いた米ぬかの防草効果は今のところまだ判りませんが、
ウシノケ草等、去年はわんさか生えていたイネ科の雑草が全く生えていません。
今は単純に寒いからだと思いますが・・・。
2ヶ月ごとに米ぬか撒布を行うつもりです。
今になって気がつきましたが、ジャンボニンニクを植え付けるのをすっかり忘れていました。
とりあえず土に埋めとくとします。^^;