結球するか?しないか?生育が遅過ぎる白菜。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

松島新二号白菜がちょっとヤバい状態です。

ひょっとしたら巻かないかも・・・

なんだか生育が停滞している・・・そんな感じです。

外葉は概ね大きくなりましたが、葉の立つ感じに勢いが無いというかスロー。

白菜で結球しなくて失敗する時は遅植え、肥料ぎれ、株間の詰み過ぎですね。


▼と言う事で色々手を打ちました。
$自然派で行こう♪

パオパオという生育促進面では信頼している不織布。(透光率90%)

そして、コーナンのちょっと分厚い不織布。(透光率90%)

分厚い方は水をはじくので水やりには不向きですが畝間に水がたまれば同じ事?

分厚い分だけ保温効果はパオパオよりもありそうです。

今のところ生育に差は感じられません。


▼いずれもこんな感じです。
$自然派で行こう♪

パオパオは使い古しで所々に穴が空いているから保温がイマイチだからかな?


▼そして防虫ネットをしている白菜にも風よけに透明マルチを被せました。
自然派で行こう♪

ビニールトンネルをすれば問題なく結球しますが、

結構お高い買い物になるので透明マルチで代用しました。

残念ながら180cmのトンネル支柱に幅150cmのマルチは寸足らず。

こんな感じで北西風だけを遮るように張りました。

しかし、コレが逆効果に。^^;

南東風が吹けば風であおられてパラグライダー状態。

トンネルが何度か外れてしまい、結果は・・・


▼菜の黒虫の巣窟です。^^;
自然派で行こう♪

もっともこんなのは一部ですけど、今になって虫たちが勢いよく活動し始めました。

中でも驚きなのは・・・


▼え!?シンクイムシ!?
自然派で行こう♪

外葉の直径が50cm程の大きさになってシンクイムシにやられるなんて・・・

今までは経験が無い事です。(今までは運が良かっただけでしょうか?^^;)

その他、数匹の青虫が付いていましたので、あっちに行ってもらいました。

防虫ネットだけにしておけばこんな事にはならなかったのに・・・残念。^^;

と、ここまでは3日前に書きかけた写真と文章です。

本日ちらっと見てみたら・・・


▼やっと巻きはじめました!^^
$自然派で行こう♪

でも、こんなのはほんの一部。

時期的に遅い定植だったから、こんなにヤキモキするんですね。^^;

やはり防虫ネットではなくて不織布のトンネルにしといた方が良かったかも・・・。