
ズッキーニが一見元気そうに育っています。
今年は9株植えましたが、1株がモザイク病でだめになり、残りは8株。
例年になく多い栽培ですが、どうやら雲行きが怪しくなってきました。
昨日、ナスに青枯れ病が発生してガックリ来ているところにまたしても追い打ちが・・・
▼形は変ですけど一見まともそうなズッキーニです。

▼これはちょっと大き過ぎるズッキーニ・・・

しかし・・・触ると中身がちょっとフニャフニャなんです。
おかしいな~?なんで?
▼あれ?なんだこれ!?

なんだか溶けている様な?
▼う~~ん・・・病気ですな。

やはり溶けています・・・
どうやら灰色カビ病のようです。
ズッキーニの約半数の株が伝染しています。
やっぱり度重なる冠水が万病の元だったのかもしれません。
不治の病らしいので今年のズッキーニ栽培もお終いかも・・・。
まだまともなのは3本しか収穫してないんですが・・・
悲し過ぎます・・・orz
吉田拓郎 「祭りのあと」