トマトの3度目の種蒔き | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

トマト2品種をまたまた追加で種蒔きしました。

随分遅くなりましたが、まだ何とかなるかもです。

1回目の種蒔きでは結局15本ほどしか生えなかったポンデローザです。

予定では25~30本ほど植えるつもりでしたが、

もっと植えたくなり先日セルトレイに追加で種蒔きをしました。


▼これは無肥料栽培種子のポンデローザです。
自然派で行こう♪

茄子も同時に蒔いたのですが、いずれもまだ芽が出ていません。

野口種苗さんに種を頼んでおいたのですが、

農繁期で出荷に忙しいのかなかなか届かないので仕方なく自家採種の無肥料ポンデの種蒔きです。

一昨日、ようやく種が野口さんから届きました!(T_T)


▼ポンデローザと世界一トマトです。
自然派で行こう♪

いずれもスゴくお気に入りのトマトです。

種蒔きしたのは昨日の朝。

仕事開始寸前の種蒔きなのでセルトレイに蒔いている時間はありません。


▼ということで、育苗箱にバラ蒔きしました。
自然派で行こう♪

今度こそ沢山発芽してくれると信じたいです。

発芽して本葉が出た頃にポットに植え替えたいと思います。



松任谷由実 「サンドキャッスル」