トラクターの修理│ロータリーを外しましたが・・・ | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

自力でトラクターのオイル漏れを修理中です。

修理費もバカにならないし、自分で直せるところは自分で直そう・・・

でも、なかなか先に進まない。

とりあえずオイル漏れを起こしているところは解ってる。

修理はすべて勘で行います。

マニュアルもないから適当です。

だから毎日カベにぶちあたります。

まずは修理の為にロータリーを外さなければ。

取りえずボルトやピンを適当に抜きまくる。


▼ロータリーは外れない。
自然派で行こう♪

ココが機械音痴のダメなところです。

基礎知識もないし、経験も無い。

道行く知り合いを捕まえては色々聞きまくる・・・


▼そしてなんとか外れました♪
自然派で行こう♪


▼ボルトの穴からオイルが漏れます。
自然派で行こう♪


▼しかし予想していたPTO軸からのオイル漏れは確認できず。
自然派で行こう♪

ミッションオイルの量が少なくなったから?

現在はPTO軸のオイルシールからは漏れていないようです。

ひょっとして液体パッキンが古くなっただけかも?

そして、ココからが本日の壁。


▼まったく外せない。
自然派で行こう♪

タガネを使ってコンコンするもはずれない。

無理に力を加えて割れたらいけないのでこの先は後日行うとします。

とりあえずロータリーを外せたので一歩前進。

そして全身油まみれ・・・。

一体いつになったら修理は完了するのだろうか・・・orz



Johnny 「ジェームス・ディーンのように」