
キャベツとブロッコリーの苗をたくさん頂きました。
頂いたのはリアルでいつもお世話になってる碧青海空(かいら)さん。
あまりの大量の苗なので全部植え付けるとキャベツ屋さんが出来そうです。
頂いたのも植え付けたのも10月18日です。
▼とくにキャベツ苗はスゴい数

お隣の畑の奥さんにも少々お裾分け。
そして農業をいつも教えてくれている専業農家の師匠にも少しお裾分けしました。
師匠からキャベツがハトに食われて欠株があると聞いていたので、ちょうど良かったです。
▼ここは絶滅したみやま小かぶと日野菜かぶの跡地

植え付けから4日経ちますがまだ健在です。
最初に植え付けたキャベツ20本も19本は無事。
キャベツは蕪の仲間よりもウチの隣の畑では被害が少なそうです。
▼そしてメイン畑

植え付けから2日間はカンカン照りで萎れましたが、この雨ですっかり元気になっていました。
▼今年はハトの被害が甚大なので防鳥対策

家の隣の畑に防鳥糸を張り巡らせておきました。
これで大群で行動するハトは降りる事はないと思います。
よ~し!今年はキャベツ屋さんするぞ~~!(笑)
V6 「Change The World」