
無肥料で自家採種したピュアホワイトがスクスク元気に育っています。
これは収穫目的ではありません。
今年採種した種の発芽と生育のチェックを兼ねたテストです。
この土には肥料を入れていますが、なかなかいい感じで育っています。
来年の栽培が楽しみです。
▼春蒔きした下仁田ネギの側に植えています。

今年の春に蒔いた下仁田ネギは去年の秋に蒔いたものに比べ、やはり随分と小さいです。
今年はこのまま育てて来年の冬に収穫しようかと思う程の細さです。
▼向こう2列が去年の秋蒔きしたもの。(一昨年の秋蒔きを含む)

そして手前が今年の春蒔き。
どちらも随分と本数が減りました。
今回の大雨でもリタイヤするネギが出そうな気もします。^^;
下仁田ネギは本当に大雨に弱いですね。
▼太いものでは現在このくらい。

え?どのくらいかわからない?
▼手と比べてみます。

結構大きくなりました。^^
収穫まであと2ヶ月♪
どこまで太くなるか楽しみです。
太くはしたいけど、収穫前にはあまり肥料を入れない様にしたいです。
Speed 「White Love」