無肥料白菜│種の蒔き直し。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

播種から5日目、白菜は案の定、虫達に喰われ始めました。

一昨日は確かに芽が出ていた場所なんですが、覗いてみると・・・

芽が無い。

ま、予想はしていましたが、少しナメ過ぎていた様です。

大根も他のアブラナ科の野菜も直播きしていますので、そのつもりで蒔きましたが、

白菜は虫が大好きなのでしょうか?

冒頭の写真の様にキレイサッパリ無くなっています。(笑)


▼これは運良く喰われなかった白菜の双葉。
自然派で行こう♪

これもいずれ食べられてしまう事でしょう・・・。

恐らく敵は小さなコオロギ。

畝の周りでウロウロしていました。


▼と言う事で、種を早速まき直しました。
$自然派で行こう♪

こんな事を繰り返すのもどうかと思うので、対策を考えねば・・・。

こういう時はダイソーに頼るのが一番♪

茶こしでも使ってみるか。