
昨日の夕方、とんでもないヘマをしでかしました。
ご覧の様に里芋が傾いています。
昨日、一輪管理機を操作しながら里芋の隣(畝間)に停車させたのですが、
事もあろうか、その一輪管理機が横転して里芋を押し倒してしまいました。

当然の事ながら、里芋はタダではすみませんでした。
▼思いっきりぐんにゃり曲がってしまいました。

ポッキリと折れなかったのは水分不足(しばらく水をやらなかったので)で茎が萎びていたから?
考えようによれば怪我の功名でした。
敷き藁で倒れた茎を支える様に起こしておきましたが、少し傾いたまま。
こういう弱った状態の時って、虫にやられやすい様な気がしますから、
一刻も早く元通りに起き上がって欲しいものです。(戻るのかな?^^;)