
これはカボチャの茎葉です。ただ、ちょっとでかいカボチャです。
俗にジャンボカボチャと言われるものですが、
これは、私が育てているのものではなくて、
私の師匠が品評会向けに作っていたジャンボカボチャの生き残り(?)です。
出品した後も株はそのまま放置しているので、花も続々咲いています。
写真では解らないかもしれませんが、
花も結構大きくてちょっと大きめのコップ位あります。
比較対象物と一緒に撮影すれば良かったですね。^^;
▼まだまだ実がなりそうです。

▼カボチャの仲間はツルをドンドン伸ばして地を這い、樹なども伝い・・・

ハウスの骨組みにも巻き付きながら勢いよく伸びています。
そして・・・・
▼こんな所で大きな実をぶら下げています。

この実は大して大きくありませんが、
それでも、昔ながらの金色で巨大なヤカンほどもあります。
▼そのうちこんな所で大きな実をならすのでしょうか?

ジャンボカボチャの実はぶら下がった状態で大きくなりすぎると、
重力に耐えられなくなって落下するそうです。
師匠が農作業中に降って来たジャンボカボチャの犠牲にならないか・・・
余計な心配してしまいます。^^;
▼こんなのが降って来たらちょっとヤバいですね。

師匠。どうかご無事で。(。-人-。)