
15ヶ月手間暇かけた下仁田ネギを試し堀りしました。
去年の9月に種を蒔き、か細い苗を育てて
春に仮植えした下仁田ネギ。
その頃はまだブログも始めていなかったのでログはありませんが・・・。
それから以下の様な作業をしてなんとか立派に育ちました♪
▼6/22管理機で畝の準備。

▼6/22畝完成

▼6/22本植え

▼台風で倒されるも自力で起き上がる。

▼雑草まみれで草引きに明け暮れる。(土寄せ前の必須作業の草むしり・・・。)

▼しかし、しばらくすると草ボーボーorz

▼ええ~~??またぁ??

▼その後、数回の土寄せをしました。

▼そしてようやく今日と言う日がやってきました♪

ワクワクしながら土を掘ります。
どうか太くなっています様に。(-人-)
▼あら・・・太さはイマイチの4~5cmでも・・・

1年以上の苦労の結晶。
収穫の喜びは何とも言えないです。^^
根っこを切って2日間干してから炭火を使って焼きネギにします。
もうしばらくしたら本格的に掘り始めます。