気軽に釣りしてきました。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪-出航前

気合い入れない釣りはラクチンで良いです。

今日、早朝に畑仕事をしていたら、

畑の向かいのおじいちゃんに釣りに誘われました。

釣りモノはマアジの30cmクラス、ヒラソウダの50cmクラス、ヤイトガツオのでっかいの♪

昨日はそういう魚が結構釣れたみたいです。

私は釣りと言えば、グレのフカセ釣り・鮎の友釣りがメインで、

結構気合い入れています。

だから気疲れします。

たまにはこういうのんびりした釣りもいいもんです。


▼西洋のお城の様なホテル川久
$自然派で行こう♪-出航前

このホテルはバブルの全盛期に着工し、完成後すぐにバブルが崩壊。

オープン当初はコーヒー一杯と館内見学で10,000円もとっていたバブリーなホテル。

いまは、かなり安くなったとか・・・。



仕掛けを作って1投目。いきなりマルソウダがヒット。

このマルソウダは私の地方では、ロウソクとか鉄砲とか言われている、

ソウダガツオの中でも食用としてはランクの低い魚。

でも、新鮮なうちはかなりイケます。

自然派で行こう♪-マルソウダ

マルソウダではなくヒラソウダが来て欲しいのですが・・・。

海にボイルオキアミをまくとマルソウダの大群が押し寄せてきました。

自然派で行こう♪-エサトリ

本命のひとつであるマアジは底の方にいるのですが、

なかなかマアジのいる所まで仕掛けを落とす途中でマルソウダにやられてしまいます。

でも、何とかマアジ初ゲット♪

▼マアジ
自然派で行こう♪-マアジ01

アベレージは25cmクラスのまずまずのマアジです。

自然派で行こう♪-マアジ02

▼マルアジもヒット。30cmオーバーですが、マアジでないのが残念。
自然派で行こう♪-マルアジ

ちょこっと遊んでおかずゲットしました。

ヤイトガツオ(スマ)が釣れなかったのが残念でなりません。(T_T)

でも、美味しいマアジがたくさんです。

おじいちゃんアリガトウ!^^

$自然派で行こう♪-釣果

さて、帰って仕事しなければ・・・。

空を見上げると恵みの雨が降りそうな空模様です♪

自然派で行こう♪-帰港

このアジはあとで日向飯にして食べたいと思います。^^