昨日は近所のチビッコ&パパママと芋掘りしました。
この姉妹のご両親のSさんはは我が家と同じ日に着工・棟上げ・引っ越しをしたご夫婦で、
そんな経緯もあってか、
ご近所でも特に親近感がわく人当たりのいい楽しい家族です。
私も幼稚園の頃に芋掘り遠足に行った事があります。
その時の記憶では、土が非常に柔らかく、
4~6歳の子供でも簡単に掘れた事を覚えています。
今にして思えば、畑の持ち主の方が、土を崩して掘りやすくしてくれていたのでしょうね。
(ありがとうございました。)
さて、私の畑はいつもならカッチンカッチンの土で掘るのが一苦労なのですが、
今年はマルチをし、植穴を極端に小さくしたのでマルチの中の土はサラサラです。

掘りながら、これは○○ちゃんのぶん。これはわたしのぶん・・・
とかいいながら掘っている姿はメチャかわいくて面白かったです。

おねえちゃんのYちゃんとお父さんが掘った芋ですが、
自分が見つけたかのように喜ぶRちゃん。
傑作でした。

掘り終わったらすっかり日が暮れてしまってました。
(さて、仕事・・・・)
今日はシャンソンコンサートに行ってきました。
一緒に行ったのはひろちゃん☆さんご夫妻。
この時期、仕事がとても忙しいのですが、
このコンサート会場になっている山荘は、
撮影用の料理をいつも作って下さっている
仕事仲間のフラワーアレンジメントの先生が経営する山荘です。
なので、「来てね。」と言われると断れません。(笑)

▲入り口の看板

▲シャンソンシンガーの貝山幸子さん。
演奏中は「ケータイの電源を切っておいて下さいね」と言われたので
写真はこの一枚だけ。^^;
貝山幸子さんは身長は180cm近くありそうです。(靴を履いているようでしたけど)
その体格の良さからでる良い声。
歌った曲もバラ色の人生など、エディット・ピアフのナンバーが多く、
耳にすっと入って解りやすくてよかったです。
観客は20名足らず。4~5m先で生のギターとバイオリン♪
ギターも最高でしたが、
特に生のバイオリンの音色が耳に新しくとても気持ちよかったです。
今日初めて気がついたんですが、
バイオリニストって首にバイオリンが当たって出来るアダがあるんですね。


さてと、これから仕事・・・納期に間に合うかな・・・・。(汗)