
↑くびれ(下ぶくれ)も少し収まって来た様な感じです。ヘタの色もいい感じです。
成っているナス全てがこんなんなら良いのですが・・・。
昨日はトマトの畝を整理する予定でしたが、
床のワックスがけを命じられ、畑には夕方ちょっと行っただけです。
▼ナス│なかなか調子が良くなってたような気もします。

ヘタの辺りから大きく膨らんでいます。
私はこういうナスが好きです。
ホコリダニにやられていますが、なんとか見込みがあります。
▼新芽の状態│水分不足の様な感じです。瑞々しさが足りません。

▼害虫色々



アブラムシも無くなり、ホコリダニも激減、剪定+エアダスター+ストチューの効果はやはり大きいです。
▼1本だけ生き残った元気なトマト

出来たトマトを食べたいけど、後がつかえているので、近いうちに撤去です。
▼謎のメロン

最近特に調子良く、また新たに実を成らせていました。
現在3つの小さな実があります。

日もかげり、涼しくなったのでカエルたちが活発です。

カエルがなくから帰ろう・・・。