
知らぬまにディルが育っていました♪
このディルは集中豪雨の数日前かにマルチの植穴に播種したのですが、
大雨とともに流されたみたいで一向に発芽しませんでした。
ところが、今日草抜きをしているとディルが発芽・・・というか、かなり育っていました。
数十株にするつもりでしたが、育っているのはたった2株。
でも、生え無いよりもうんと良いです。
これで鈴なりになっているハラペーニョを漬け込む事が出来ます


問題はキュウリですね。ピッコロキュウリが売り切れていて栽培出来なかったので、
他のキュウリで間に合わせるとします。w
コレでようやく自家製ピクルスを自家製ハンバーガーに入れるという夢が叶います^^
でも、ひとつ気がかりなのが・・・これってディルですよね?
よく似た雑草が近くに生えていたのですが・・・。
ひょっとすればそいつの一味かも?