ナスターチウム満開! | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪-ナスターチウム満開

トマトのコンパニオンのナスターチウムがいっぱい咲きました♪

このナスターチウムは金蓮花とも呼ばれますが、

葉っぱは蓮に似ています。

トマトの株元にアブラムシ除け、アリ除けとして植えたコンパニオンプランツです。

効果のほどは・・・ありありです。

まったくアブラムシ付かないし、アリも寄り付きません。

それに、結構綺麗です。

葉も花も独特のカタチをしています。

さらにこのナスターチウムは食べれるのですよね。

かじってみましたが、葉っぱも花も西洋ワサビというか、

畑ワサビのような刺激があります。

(すりおろすともっとツ~ンとするのかも?)

一般的な利用方法はサンドウィッチに挟んで食べたりするようです。

色も様々で↑のようなしぶめのワインレッドから黄色、明るい赤とかあります。

自然派で行こう♪-トマトとコンパニオンプランツ
アップ黄色いナスターチウムとバジル・・・

コンパニオンに囲まれて両手に花の桃太郎ファイト。

ちょっと重さに耐えかねてトマトが・・・w