「う~ん。なかなか順調にそだっているやんか♪」
「あ!虫に喰われた!」
「ちょっと水やろうかな・・・。」
「今採っとかないと明日にはこの胡瓜・・・ヘチマみたいになるな・・・。」
なんて考えるのが精一杯で、
6月の初旬には気づかなかった植物の生育姿が畑のあちらこちらで見かける様になります。
こぼれ種の植物たち
▼▼▼▼▼▼▼▼▼








マルチシートとマルチ押さえの間から生えています。
根性大根とまでは行かなくても、かなりの根性野菜です。
それにしても、みんな一生懸命生きているな~。と思います。
こぼれ種からの発芽・・・人間が育てているんじゃない訳ですから・・・。
半野生ですね。
こんな健気な植物たちを簡単にひっこ抜いてしまっていい物かどうか・・・
ちょっと悩みます。^^;