コロナ前に来たっきり
久し振りに江戸川橋にあるフォカッチェリア「アルタムーラ」へフォカッチャを食べに行きました
外観は以前と全く変わっていませんでした
ここのフォカッチャにはキャンティが合うのかしら
10年前に訪れたイタリアのパンの街
アルタムーラ
あら、焦がし小麦のタラッリがあるわ!珍しいわね…って思って見てたら、オーナーさん曰く「プーリア🇮🇹のお土産でいただいたんですよ」ですってそれは当分飾っておきたいわね〜
テイクアウトのお客様はちらほら、イートインのお客さまは他に1組くらい…静かな店内でした
抜歯入院から早2週間、完治を予定していたのですが歯の調子は相変わらずで、アルコールはヤバいかなーと思いつつ、朝から痛み止めの薬を飲まずに過ごしました。この日のビールのために(笑)🍺
乾杯🍻
口内片側で飲むとか美味しさ半減ですが(笑)
フォカッチャのサンドウィッチと
トマトのフォカッチャをお友だちとシェア
本場プーリア州のパンの街・アルタムーラに住み、現地のレストランで修行しているうちに、この街がパンで有名なのを知ったそう。そこでパン作りも学び帰国した時、日本にはあまりないフォカッチャの専門店をオープンさせたんですって
ジャガイモ入りタイプ
薄焼きでカリッとしたハードタイプ
かといってそこまでハードではなく、中身はふかふかです。薄いので何かを挟んだり、ピザのように上に具材を乗せて楽しむのにぴったりな厚さです