クロボン(大阪の飴ちゃん) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

今日は疲れたー

とても疲れたー

Amazonもうまく受け取れないよー笑



置き配指定してるのになんで置いてくれないのー

ナマモノや割れ物じゃないんだよー、電話されても仕事中で取れないよーチューハートブレイク指定した場所は、風にも吹かれないし雨にも濡れないよー



そんな時にもらった飴🍬

クロボンって知ってた!?



大阪の人にもらった。

これ美味しいよーって、飴ちゃんキャンディー


沖縄県産の黒砂糖にハッカが入った

のど飴です(^_^)

俵形が可愛いですね。


大阪生まれの同僚が、この飴見て

「チナグロ」みたいや〜と言ってたけど

なんですか?それ?