目黒駅近くにパン屋さんが!(目黒) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

ラブ

ええ〜っっっ!?

どうしてこんなところに???



ってくらい、目黒・権之助坂は

お洒落なお店が根付かない、てか

無い!

目黒駅周辺って何気に一生懸命、都市開発してるんだけど、なんか垢抜けないのよねーアセアセよく、目黒はお洒落な街って言われるけど、それは、東急東横線沿線の話。中目黒とか自由が丘とか…ね。


だいいち、目黒駅は、、、目黒区じゃなくて

品川区上大崎!なのよ。



その、権之助坂の一角になんと!

パン屋さんがオープンするのを見つけたのよ照れ

les joues de bebe

「レ・ジュド・べべ」って読むみたいで〝おやすみ赤ちゃんのほっぺ〟っていう意味らしいの。


あのね、外から中を覗いていたら、スタッフさんらしき人が入れてくれたの照れラブラブ外は暑いしねー笑



わあ〜

なにこれ!

今話題の〔アマムダコタン(表参道)〕に負けないくらいの装飾では無いですか!!ルンルン


7月7日オープンとのことで、店内にカフェスペースもありましたが、まだまだ準備中で資材が積んであったりして、それを撮影するのは申し訳ないので、店内写真は控えましたが(遠慮しました??そもそも頼まれてないだろ!)パンの写真は撮らせていただきました。



ニコニコ拍手星

SNSにもどうぞって言ってくださって〜(嬉ラブラブ









ね!楽しみでしょ!それでね、7月16日には近隣にある大衆ビストロJILLさんが、ここに移転してくるのだそう。そう、このパン屋さんは母体がビストロなの。パン屋併設のビストロってわけなのね。


ブルーボトルコーヒーもすぐに閉店してしまったりねー、さえない目黒駅だけど、わんたママにとっては通過駅だったりするわけなんだし、愛着のある街なんです。



*お店でパンを焼いているブーランジェから貰ったよ〜

⭐︎⭐︎(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)⭐︎⭐︎

だから、パン屋さんが増えるのは嬉しいです。また、オープンしたら覗いてみようと思いますニコニコ飛び出すハート