
◎その時のレポ

日本に帰りたくなくなりました(笑)
前菜です。実はこの時、リコッタチーズ工房でアペリティーボをいただいてからまだ1時間しか経っていませんでした(笑)正直、アペリティーボが既に夕食レベルでした(笑)
イタリア人ってどんだけ食べるんだ!!!!!







オレキエッテ(耳たぶの形をしたパスタ)
パッパルデッレ(幅広リボンの形)
周りの粉は、香辛料入りのパン粉。イタリアのパン粉はとても細かくて、それをオリーブオイルで炒って粉チーズ代わりにパスタにかけたりします。パン粉が余った時にオススメです。香ばしくてとても美味しいですよ。
メインディッシュ。サルティンボッカ的なお料理。つまり豚肉に生ハムを乗っけてグリルしたもの。それと野菜のソテー。塩分摂りました、ええ、かなり(笑)こうなると
ワインは欠かせないですね。もちろんコントロールはしますが。。日本に帰ったらこういうお料理食べられない!そんな思いを一身に抱えて


自家製リコッタのドルチェ。
フルーツは嬉しいです。
イタリアはメロンよく食べます。日本では高級なイメージですが、まあ、こちらでは沢山採れるのでしょう、普通の瓜として普通に添えられます。むしろ、melone(メロン)がついてるとカジュアルでホッとします(笑)
カモミールティー
でお口の中もさっぱり


眺めてうっとりしたアグリツーリズモ内のプール。どこのホテルも、もう1箇所のアグリツーリズモにも当然のようにプールが併設されていましたが、水着は持ってきてないので入ることはなかったです。(まあ、この歳になれば当たり前か…
)


全体的によく食べるツアーです。
