ユーハイム(東京 丸ビル) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

ここのクロッカン美味しかったのに無くなっちゃったのよ何故?ってなわけでやって参りました、またまたユーハイム♡過日購入したケーキ「フランクフルタークランツ」ですが、こちら丸ビル店はやはり(小)サイズは無しね。


{CC3900C3-3C5C-4E52-BC7F-855D0352CDDE:01}


今日はこの食パンが気になって写メ撮りました。食パンなのに「パリジャン」だなんてまるっきり棒状のフランスパンみたいじゃない(^_^)通常の食パンよりもバターやお砂糖を少なめに、耳の噛み応えを強くしたような印象です。耳は焼くとパリッとするのかな?


で、結局購入したのは3点。
《アップルパイ》


{D353E129-715B-477A-BC12-97425450CF67:01}


なかなか丈夫なアップルパイです笑。実だくさん、リンゴがジューシーで美味しかったです。


《エンサイマダ》
スペイン・マヨルカ島発祥のパン。 よく上に粉糖が掛けられてるのを見かけますがユーハイム製のはグラニュー糖です。


{698F3C3F-1CCD-4F34-9448-339656B59805:01}


このパンにはもっと無骨なイメージを持っていましたが、とても上品なお顔立ちですねそれに、他のパン屋さんで売られているものよりも食感はしっとりです。


{6730FFD1-1DEC-48D4-BDC1-92DE28AB1B99:01}


綺麗な渦巻きで、可愛いので即買いです


《エメンタール》
チーズがたっぷりです。


{6A0A973E-7BDD-4725-BBA8-19371514B440:01}


パンの部分はモチモチです。

{2B8B2CDC-D405-4181-A6B3-0D9F8B2A814D:01}


スライスして2人でシェアするのにちょうど良い大きさです。丸ビル店は立ち寄りやすい場所にあって便利ですね。「ブレーメンの音楽隊のケーキ」は購入の二日前までに予約してくださいですってさ☆-( ^-゚)v