麻布十番モンタボー(東京ワテラスモール店) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

モンタボーって2種類のロゴがあるんですね。
{BC4A3D30-AE6D-4BFE-BA11-0CEC387DF95C:01}

{31DD6E07-6284-40CE-98C0-4ABAC2E1382B:01}

どう使い分けがあるのでしょう?「麻布十番モンタボー」の方が多く見かけます。例えば巣鴨の西友地下にあるモンタボーはオレンジです。路面店とそれ以外なのかな?直営かFCか、とかね。
まいいか。。。ヒヨコ鳥

{99A5E046-5739-4009-8D6C-F7AF7CDEFF53:01}

遅ればせながらやっと「サフジュ」を購入する機会を得ました。トレイに乗せたのは4種類ですが、まだ他にも有りましたよ。バリエーションが豊かなんですね。

{F6E03E4D-DBCA-4DDB-BC00-D36CD20B522E:01}

サクッと
フワッと
ジュワッと。

照れそういう意味だったんだあ叫びひらめき電球
(↑↑絵文字増えましたね、アメブロ)

{DD75AD75-B1C6-408D-ABA6-1C4B8391E7F7:01}

プレーンにクリームチーズ、ゴマ。分かりにくいですが、クリームチーズには生地にブラックペッパーが練りこまれていました。

ゴマはサフジュって書いてありました。和safujuね。上記の3つの食感を和風で味わう、と。ワテラスだからちょうど良いね。

口笛期間限定のサフジュがこちら。

{CB5AF8B4-52F3-4772-8B44-41A13B690E28:01}

タルティーヌ夏野菜safujuピザ
パプリカ×ズッキーニ×玉ねぎ
叫びきゃー気付かず食べちゃった!⚪︎⚪︎ネギ


【ベーカーズロール 14種の野菜】
きれいなグリーンが目に留まり購入~~野菜が14種類も入っているなんて凄いわね、っていうか野菜ペーストかな?青々しい味がしました。

{27AFA8EE-A205-4DF1-B195-8350F13FE1BB:01}

ベーカーズロールシリーズで、もしかしたらワテラス限定かもしれません。ふわふわでした。

晴れ【太陽のセット】お月様【月のセット】
この日購入はしなかったのですが、ランチボックスは気になりましたね。タイプが二つありました。近隣のオフィス向けだと思います。中身が固定しているのと、指定商品の4~5種類の中から数種類をチョイスして詰めるというもの。

{C0EF9EA0-4AAA-45A1-B2C2-D2C85A57A129:01}

太陽のセットはクロックムッシュでした。お店の自信作と書いてありました。

他の選択商品も、フランスパンを使ったタルティーヌとか、具材を練り込んだものではなく、パンに食材を乗せ作りたて感をアピール、彩りもよく食欲を掻き立てるものでした。

{F312520C-3DF5-4020-BE9A-3495F9166B60:01}

おやつももらえちゃう!


オフィスの人たちに、少ない時間で選ぶ楽しみや美味しい時間を持ってほしい、そんな願いが込められたランチボックスでした。ドリンク付きで¥650もお手頃です。ボックスの中にはお手拭きも入っていましたよ、優しい心遣いです。「お手拭きください」って言うのめんどくさいですもの。

{A61C4F2C-E6DD-48BC-8309-DB2E3DF2742B:01}

いい企画ですね。チェーン店でありながらロケーションに合った独自の展開をしているパン屋さん、そんな個性が見えると通いたくなりますね。