昨日のブログでご紹介したホテル・アマン東京は大手町タワーの最上部33~38階に位置します。


ランチでの訪問です。
今回は私がこちらでの会食を提案し、33階にある「ザ・レストラン・byアマンを利用しました。

ホテルメイドではありませんが温めてサーブされます。
ボッタルガ、香川県産ホワイトアスパラガスのピューレ、18ヶ月以上熟成のミモレットチーズ
ミキュイはミディアム位の焼き加減。

パッションフルーツのクーリーと愛媛県産キウイフルーツ
クーリーはペースト状にしたものの意です。
それから美人教師えっこさんのセレクト
(えっこさん提供)
北海道フロマージュブランのクレームダンジュ 柚子とラズベリーのコンフィチュール 愛媛県産清見みかんのパンフライ添え
そして私のセレクト
エクアドル産カカオ70%チョコレートと木苺のソルベ、カカオチュイール
コーティングの中はチョコスポンジとチョコアイスの二層仕立て。
店内は数組のお客様のみでした。昼間は余り混むことはない、とスタッフの方に伺いましたが、ホテルの方向性として『空間』も大切な要素と捉えている向きがありましたので、ホテル内の施設は基本宿泊客のみの利用というコンセプトであることからも予め、予約を制限しているのかもしれませんね。
シガールームの方向にはスカイツリー、ダイニングの方には遠く富士山まで見渡せる筈です!あいにくの天気でそれらを望むことはかないませんでしたが、快適なホテル内部の利用は是非宿泊で!
…と勝手におすすめする次第でございます~~(^_^)
日本人より、日本に来る外国人が日本らしさを楽しむのに向いているかもしれません。コンテストで1位を獲得したというショコラティエが常駐との話も聞きました。ふむふむ
『アフタヌンティー』機会があれば利用してみたいですね



